
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
別冊Discover Japan FOOD ニッポンのパン名鑑 (エイムック 3553 別冊Discover Japan FOOD) ムック – 2016/12/31
ディスカバージャパン編集部
(編集)
今、食べておくべきパンを集めました
カレーパンにコロッケパン、あんぱん、メロンパン、クリームパン…。
子どものころに食べたあのパンが、最高の食材と技術、そして作り手の情熱で、大人も唸るほどの美味しさに進化しています!
いま、ニッポンは空前のパンブーム。バゲットなどのシンプルなパンだけでなく、食パン、コッペパンなど日本独自の進化を遂げたパンが愛されています。
この本で紐解くのは、おかずパンやおやつパン。素材にこだわるだけでなく、季節に応じてパンの具材を変えるお店もあり、いまやパンでは旬や四季を感じることができる立派な料理のひとつになっています。
さらに、いま人気沸騰中のサンドイッチ大解剖や、お取り寄せパン、いま行っておきたいお店まで幅広くご紹介する、パン好き必携の一冊です。
カレーパンにコロッケパン、あんぱん、メロンパン、クリームパン…。
子どものころに食べたあのパンが、最高の食材と技術、そして作り手の情熱で、大人も唸るほどの美味しさに進化しています!
いま、ニッポンは空前のパンブーム。バゲットなどのシンプルなパンだけでなく、食パン、コッペパンなど日本独自の進化を遂げたパンが愛されています。
この本で紐解くのは、おかずパンやおやつパン。素材にこだわるだけでなく、季節に応じてパンの具材を変えるお店もあり、いまやパンでは旬や四季を感じることができる立派な料理のひとつになっています。
さらに、いま人気沸騰中のサンドイッチ大解剖や、お取り寄せパン、いま行っておきたいお店まで幅広くご紹介する、パン好き必携の一冊です。
- 本の長さ143ページ
- 言語日本語
- 出版社エイ出版社
- 発売日2016/12/31
- ISBN-104777943259
- ISBN-13978-4777943258
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : エイ出版社 (2016/12/31)
- 発売日 : 2016/12/31
- 言語 : 日本語
- ムック : 143ページ
- ISBN-10 : 4777943259
- ISBN-13 : 978-4777943258
- Amazon 売れ筋ランキング: - 815,551位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,922位グルメ一般の本
- - 4,829位国内旅行ガイド (本)
- - 155,242位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても綺麗な商品でした。以前から欲しかった本が安く手に入りました。ありがとうございました。
2018年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この手のムックはパラパラと読んで、あとは見ることもないパターンが多かったのですが、これは違う。
全部ではないですが、パンをひとつひとつ天面から撮影した画像が解説と共に掲載されています。
あ、これは図鑑だ。図鑑が嫌いな子供も大人もいない。
そんな感じで、よく行くお気に入りのパン屋の全パンが掲載されており、あぁ こんなのもあったんだと次回、行くのが楽しみになりました。
ムック編集者様、手をかけていただければいただくほど、読み手は楽しめますよ。
全部ではないですが、パンをひとつひとつ天面から撮影した画像が解説と共に掲載されています。
あ、これは図鑑だ。図鑑が嫌いな子供も大人もいない。
そんな感じで、よく行くお気に入りのパン屋の全パンが掲載されており、あぁ こんなのもあったんだと次回、行くのが楽しみになりました。
ムック編集者様、手をかけていただければいただくほど、読み手は楽しめますよ。
2017年1月5日に日本でレビュー済み
おかずパンや菓子パンなど
こんなにいろいろなパンがあるんだ! とこれでもかと
美味しそうなパンが載っています。
大阪の人気店シュクレクールやパンデュース、東京のスドウのパン徹底紹介が圧巻です!
パン好きならば持っておきたい一冊だと思います。
こんなにいろいろなパンがあるんだ! とこれでもかと
美味しそうなパンが載っています。
大阪の人気店シュクレクールやパンデュース、東京のスドウのパン徹底紹介が圧巻です!
パン好きならば持っておきたい一冊だと思います。
2017年1月5日に日本でレビュー済み
掲載されていた「パンステージ プロローグ」にさっそく行ってきました! のどかな場所にある素敵なパン屋さん。スタッフの方もすごく丁寧で、幸せな気持ちになれました。今、食べるべきパンがたくさん載っていて読み応えのある本。パン好きなら手元にもっておきたい一冊だと思います!