安値で変える古物件をリノベしていきます。
リノベに関する知識と時間がある方、持てる方にとっては参考になります。
いずれにせよ不動産投資の王道として、一読すべきだと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,115¥1,115 税込
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: ブックスター新町店
新品:
¥1,115¥1,115 税込
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: ブックスター新町店
中古品: ¥160
中古品:
¥160

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
50万円の元手を月収50万円に変える不動産投資法 単行本(ソフトカバー) – 2017/7/21
小嶌大介
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,115","priceAmount":1115.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,115","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Zju1j%2FqpBTQRF8P1s%2BavsmSRwVDnatAaeuTqnHT5iSH8Sh3f2aEhmEhOq8pSGfc5b7OFwl4ctXdAHtI0Nvks%2FDW1tbHMNUQiHZIxsiBb454s5lOfKeukPe%2FC2v5hfGiUOldnjVRS4h0KT%2FZUi%2F7E5wowggdFdUs%2BkKzAFi%2Bq7YC3mRsoHf2h98sNvE96bzVR","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥160","priceAmount":160.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"160","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Zju1j%2FqpBTQRF8P1s%2BavsmSRwVDnatAa6srBj%2FVVua6onwKMOcor0m%2BAHPXOCHtRwAKMq%2BLfGVkwaaAnuHP%2BuZ6%2BJ2ttMpIqZDrX6fQmAzbftwajID9huQ5yB3NeGbJqSjN3UA%2FyQ%2BsMOG5pv6DT5XDqwqUvZvIfl%2FocQsDaL30yb2%2BCdmpqqQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
【築古物件を高利回り物件に再生・蘇生するリノベーション術】
たった2年で「社畜」から脱出できた!!
低属性・低資金の人でもOK!
日本一ハードルの低い超高利回り投資術
毎月50万円!
誰にも縛られずフツー以上の生活を実現!
仕事がきつい、つらい、もう辞めたい。
ワーキングプアでギリギリ生活でも、
ブラック企業とわかっていても、
辞められない。
そんな人のための
50万円から始める「社畜脱出プロジェクト」。
序 章 不動産投資の失敗 情報弱者はカモになる!
第1章 寝られない、帰れない……社畜の日々
第2章 元手50万円から不動産投資を開始、たった2年で社畜脱出
第3章 平均利回り30%、キャッシュマシーンをつくり増やす
第4章 100万円以下からスタートできる廃屋再生投資とは?
第5章 投資を始める前にやっておくべきこと
第6章 まず、どんな物件を購入すべきか
第7章 ここが重要! ターゲット選定とリフォーム術
第8章 物件力を高める客付から利益確定・売却まで
第9章 社畜脱出後、さらなる成功へ!!
たった2年で「社畜」から脱出できた!!
低属性・低資金の人でもOK!
日本一ハードルの低い超高利回り投資術
毎月50万円!
誰にも縛られずフツー以上の生活を実現!
仕事がきつい、つらい、もう辞めたい。
ワーキングプアでギリギリ生活でも、
ブラック企業とわかっていても、
辞められない。
そんな人のための
50万円から始める「社畜脱出プロジェクト」。
序 章 不動産投資の失敗 情報弱者はカモになる!
第1章 寝られない、帰れない……社畜の日々
第2章 元手50万円から不動産投資を開始、たった2年で社畜脱出
第3章 平均利回り30%、キャッシュマシーンをつくり増やす
第4章 100万円以下からスタートできる廃屋再生投資とは?
第5章 投資を始める前にやっておくべきこと
第6章 まず、どんな物件を購入すべきか
第7章 ここが重要! ターゲット選定とリフォーム術
第8章 物件力を高める客付から利益確定・売却まで
第9章 社畜脱出後、さらなる成功へ!!
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社ぱる出版
- 発売日2017/7/21
- ISBN-104827210667
- ISBN-13978-4827210668
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 50万円の元手を月収50万円に変える不動産投資法
¥1,115¥1,115
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
前著は岡田のぶゆきさんとの共著で、担当パートが限られていた(伝えたいことの10分の1くらいしか書けなかった! とのこと)のですが、今回は思う存分に十八番の「再生・蘇生リノベーション」ノウハウを披露していただきました。birdtaki
著者について
小嶌 大介(こじま・だいすけ)
デザイナー大家。芸術系大学を卒業後、マス広告業界で約10年間グラフィックデザイナーとして勤務。2010年、脱サラを目指し手持ち50万円から不動産投資に挑戦、 デザイナー独自の目線と切り口で築古物件のプランディングし次々と高利回り物件に再生、蘇生するリノベデザイナーに。所有物件9棟100室。借入1億円、平均利回り30%。著書に『廃屋から始める不動産投資』(ぱる出版)がある。
デザイナー大家。芸術系大学を卒業後、マス広告業界で約10年間グラフィックデザイナーとして勤務。2010年、脱サラを目指し手持ち50万円から不動産投資に挑戦、 デザイナー独自の目線と切り口で築古物件のプランディングし次々と高利回り物件に再生、蘇生するリノベデザイナーに。所有物件9棟100室。借入1億円、平均利回り30%。著書に『廃屋から始める不動産投資』(ぱる出版)がある。
登録情報
- 出版社 : ぱる出版 (2017/7/21)
- 発売日 : 2017/7/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 208ページ
- ISBN-10 : 4827210667
- ISBN-13 : 978-4827210668
- Amazon 売れ筋ランキング: - 324,646位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 497位投資・金融・会社経営の不動産投資
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容自体は的を得た書籍だと思います。
しかし、私の個人的な意見としてはインターネットで自分で調べても辿り着く内容が多いと感じました。
また、実践できる人に偏りがあるように思います。
しかし、私の個人的な意見としてはインターネットで自分で調べても辿り着く内容が多いと感じました。
また、実践できる人に偏りがあるように思います。
2017年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
キャッチコピーが良いので中身が気になって購入しました。私は大阪で不動産業者として売買仲介や賃貸物件の空室対策などを仕事にしていますが、プロから見ても役立つ内容でした。本の中身はとても具体的に、ステップ・バイ・ステップで書かれており、社畜であった著者が脱サラできた日までを「あ~、この気持ち分かる~」・「なるほど~!その手があったのか」など一気に最後まで読み切ってしまうほど読みやすくて、退屈しない良書でした。正直、わずか1,500円(税別)の本でここまで詳しく公開するなんて勿体ないとも思いました。不動産コンサルなら数万~数十万円で教えるような使えるノウハウが惜しみなく書かれていて、タイトルのように50万円程度しか資金を用意できないサラリーマンが脱サラしたいなら、まずこの本を真っ先に読むことが近道だと思います。大家として横柄な態度をとることなく、不動産業者への上手な接し方や入居者への対応の仕方などまで書かれており、全くの初心者でも自分にもできそうという希望を与えてくれます。このマニュアルとも呼べる本を何度も読み返し、そのまま実践すればきっと脱サラする・しないは別にして、不労所得によってお金と時間にゆとりができるでしょう。プロの私が見ても再現性の高い内容だと言えます。ただ、用語集は付いていないので、入門者はスマホなどを片手に一部の業界用語などはググりながら読む必要があるかも知れません。
2018年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やっていることはわかります。
時間のある人向けの内容ですね
時間のない人には向かない
時間のある人向けの内容ですね
時間のない人には向かない
2018年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小嶌さんの素晴らしい所は、廃屋をどうやって探して貸すのか?
普通、廃屋レベルになると少し予算を見誤ると修繕費で負けて
事業が回らなくなります。
つまり安く直して安く貸す。
こういう考え方がひとつの方法として大切だということです。
ただし、激安廃屋は不動産屋さんにとって
仲介手数料の稼げない力の入らない案件のはずです。
そこは気合と根性で多くの不動産屋さんを回って
物件情報を回してもらえるようにするべきと思います。
お金のない時点での戦い方としてお勧めです。
普通、廃屋レベルになると少し予算を見誤ると修繕費で負けて
事業が回らなくなります。
つまり安く直して安く貸す。
こういう考え方がひとつの方法として大切だということです。
ただし、激安廃屋は不動産屋さんにとって
仲介手数料の稼げない力の入らない案件のはずです。
そこは気合と根性で多くの不動産屋さんを回って
物件情報を回してもらえるようにするべきと思います。
お金のない時点での戦い方としてお勧めです。
2021年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一応商品の程度説明の通りの範囲内でした。
でも、よれや疲れも想像以上でした。
でも、よれや疲れも想像以上でした。
2019年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み物としては面白いと思いますが、
「自分でも50万円で不動産投資が始められる」とは思いませんでした。
○「元手50万円」
自己資金50万+親と嫁から50万ずつ借金して、まずは150万作るというのが目標になっています。
だったらもう50万借りられれば「元手0円」も可能です。
一般的なサラリーマンが無理なく用意できる金額で読者を釣ろうとしてるようにしか見えませんでした。
○お金の借り方
「今まで生きてきた信用があれば親兄弟友達の誰かが貸してくれる。信用がないなら今から築けばいい」
とかいうただの根性論です。
自前で50万しか用意できない人に「不動産投資のために50万貸してくれ」と言われて、信用する人ってそんなにいますか?
例えスキームを説明したところで「でもなんだか怖い」「この人、投資に失敗したらどうやって50万返すんだろう」
などと考えるのが普通では?
○物件購入・再生
大阪の相場が安い地域が前提かつ、電気工事士の友達が手伝ってくれた、鉄工所勤務の親が工具貸してくれたり手伝ってくれた、それでも150万使い切って明日食べる米すら親にタカった・・・そうですが、
著者はそれができたとしても、普通の人はそこまで恵まれた環境や人脈は持っていないと思います。
それだけ恵まれた条件で150万かかるなら、物件の高い地域に住んでいたり頼れる人脈がなければ2~300万は必要になりそうです。
「自分でも50万円で不動産投資が始められる」とは思いませんでした。
○「元手50万円」
自己資金50万+親と嫁から50万ずつ借金して、まずは150万作るというのが目標になっています。
だったらもう50万借りられれば「元手0円」も可能です。
一般的なサラリーマンが無理なく用意できる金額で読者を釣ろうとしてるようにしか見えませんでした。
○お金の借り方
「今まで生きてきた信用があれば親兄弟友達の誰かが貸してくれる。信用がないなら今から築けばいい」
とかいうただの根性論です。
自前で50万しか用意できない人に「不動産投資のために50万貸してくれ」と言われて、信用する人ってそんなにいますか?
例えスキームを説明したところで「でもなんだか怖い」「この人、投資に失敗したらどうやって50万返すんだろう」
などと考えるのが普通では?
○物件購入・再生
大阪の相場が安い地域が前提かつ、電気工事士の友達が手伝ってくれた、鉄工所勤務の親が工具貸してくれたり手伝ってくれた、それでも150万使い切って明日食べる米すら親にタカった・・・そうですが、
著者はそれができたとしても、普通の人はそこまで恵まれた環境や人脈は持っていないと思います。
それだけ恵まれた条件で150万かかるなら、物件の高い地域に住んでいたり頼れる人脈がなければ2~300万は必要になりそうです。
2017年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楽しく不動産投資を始められそうな気がしました。作者さんの人柄が良い。