個人事業主ですが、自力で確定申告をしたく、色々調べた結果この本に出合いました。
開業初年度から利用させていただいてます。初年度は流石に不慣れで分からない所が
ありましたが、簿記知識ゼロの私でも無事、確定申告することができました。
同僚が今年はじめて自分で確定申告すると言っていたので、勧めたところ
とても使いやすいね!と絶賛していました。わたしは去年から不動産収入も発生したので
「大家さんのための確定申告」も購入して使ってみましたが、やはり簡単にできていて
今年も確定申告を無事終了することができました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
【2016-2017年度版】フリーランスのための超簡単!青色申告 事業所得用・申告ソフト付(Windows用・ダウンロード版) 単行本 – 2016/12/5
塚田 祐子
(著)
本書には、初心者にやさしい、フリーランスのための『青色申告ソフト』が付いています!
読者特典として、無料ダウンロードいただけます。
会計ソフトを購入せずに、本書1冊で青色申告をクリアしていただけます。
税制改正により、白色申告でも売上金額に関わらず、記帳が義務付けられています。
記帳の手間が同じならば、節税効果の高い青色申告を選択しましょう!
しかし、経理ビギナーの方にとっては、節税の第一歩が青色申告と分かっていても、
複式簿記での帳簿作成はハードルが高い…、と思われがちです。
実は、フリーランスの経理はとってもシンプルです。入力は、売上と経費のみ。
本書付帯のソフトは、経理が苦手な方でも、最短で複式簿記を攻略して、
青色申告特別控除65万円が受けられるよう配慮されています。
ソフトの操作方法については、確定申告終了まで無料サポートを実施していますので、
ぜひ、チャレンジしてみてください。
■読者特典ソフトの動作環境について
ソフトはWindows用になります。Macには対応していません。ご了承ください。
ご使用いただくには、マイクロソフト社のExcel 日本語版が必要になります。
ご購入前に、必ずお使いのパソコンのOSとExcelのバージョンをご確認ください。
・OS: Windows Vista,7,8,8.1,10 日本語版
・必要ソフト: Windows用 Microsoft Excel 2007以降 日本語版
※マクロ機能が付いていないタブレット用のExcelアプリではご使用いただけません。
■読者特典ソフトの無料ダウンロード期間について
毎年、税制改正を反映して、改訂版を出版させていただいておりますため、
ソフトの無料ダウンロード期間は、書籍の年度に対応しております。
【2016-2017年度版】でダウンロードいただける特典ソフトは、
平成28年分または平成29年分の申告用になります。予めご了承ください。
■事業の継続に必要な「経営管理」の基礎を学べます!
本書は、青色申告のマニュアル本にとどまらず、経理本来の目的である経営管理力の養成を 目指しています。
独立して、事業を継続していくためために必要な経営の数字を学ぶところまでをカバーしています。
独立直後の事業主に欠かせない、『経理の教科書』になっています。ぜひご活用ください!
読者特典として、無料ダウンロードいただけます。
会計ソフトを購入せずに、本書1冊で青色申告をクリアしていただけます。
税制改正により、白色申告でも売上金額に関わらず、記帳が義務付けられています。
記帳の手間が同じならば、節税効果の高い青色申告を選択しましょう!
しかし、経理ビギナーの方にとっては、節税の第一歩が青色申告と分かっていても、
複式簿記での帳簿作成はハードルが高い…、と思われがちです。
実は、フリーランスの経理はとってもシンプルです。入力は、売上と経費のみ。
本書付帯のソフトは、経理が苦手な方でも、最短で複式簿記を攻略して、
青色申告特別控除65万円が受けられるよう配慮されています。
ソフトの操作方法については、確定申告終了まで無料サポートを実施していますので、
ぜひ、チャレンジしてみてください。
■読者特典ソフトの動作環境について
ソフトはWindows用になります。Macには対応していません。ご了承ください。
ご使用いただくには、マイクロソフト社のExcel 日本語版が必要になります。
ご購入前に、必ずお使いのパソコンのOSとExcelのバージョンをご確認ください。
・OS: Windows Vista,7,8,8.1,10 日本語版
・必要ソフト: Windows用 Microsoft Excel 2007以降 日本語版
※マクロ機能が付いていないタブレット用のExcelアプリではご使用いただけません。
■読者特典ソフトの無料ダウンロード期間について
毎年、税制改正を反映して、改訂版を出版させていただいておりますため、
ソフトの無料ダウンロード期間は、書籍の年度に対応しております。
【2016-2017年度版】でダウンロードいただける特典ソフトは、
平成28年分または平成29年分の申告用になります。予めご了承ください。
■事業の継続に必要な「経営管理」の基礎を学べます!
本書は、青色申告のマニュアル本にとどまらず、経理本来の目的である経営管理力の養成を 目指しています。
独立して、事業を継続していくためために必要な経営の数字を学ぶところまでをカバーしています。
独立直後の事業主に欠かせない、『経理の教科書』になっています。ぜひご活用ください!
- 本の長さ248ページ
- 言語日本語
- 出版社クリエイティブ ワークステーション
- 発売日2016/12/5
- 寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
- ISBN-104909014004
- ISBN-13978-4909014009
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
■初版から<11年目>を迎えました!
2006年12月に初版を出版以来、フリーランス、個人事業の皆さまからのご支持をいただき、毎年、改訂版を出版させていただいております。
お陰様で、今年11年目を迎えさせていただきました。読者の皆さまのご愛顧に、心より感謝申し上げます。
改定版では、税制改正への対応や使い勝手の向上を目指して、書籍および付帯の読者特典ソフトのバージョンアップを行っております。
難しいと思われがちな青色申告ですが、本書を活用して、クリアしていただけましたら幸いです。
2006年12月に初版を出版以来、フリーランス、個人事業の皆さまからのご支持をいただき、毎年、改訂版を出版させていただいております。
お陰様で、今年11年目を迎えさせていただきました。読者の皆さまのご愛顧に、心より感謝申し上げます。
改定版では、税制改正への対応や使い勝手の向上を目指して、書籍および付帯の読者特典ソフトのバージョンアップを行っております。
難しいと思われがちな青色申告ですが、本書を活用して、クリアしていただけましたら幸いです。
著者について
塚田 祐子(つかだ ゆうこ)
Creative Work Station 代表。中小企業の業績アップをサポートする、マーケティング・コミュニケーションの戦略プロデューサー。
フリーランス歴32年。サラリーマンに向かず、26歳で「OLやめます! 宣言」。その後、教育業界を経て独立。広告の企画制作業を
スタートする。一人事業で売上3,000万円を達成するも、利益を増やせない現実に行き詰る。その結果、仕事がデキルことと、
利益を生み出す経営能力とは全く別モノであることを悟る。
Creative Work Station 代表。中小企業の業績アップをサポートする、マーケティング・コミュニケーションの戦略プロデューサー。
フリーランス歴32年。サラリーマンに向かず、26歳で「OLやめます! 宣言」。その後、教育業界を経て独立。広告の企画制作業を
スタートする。一人事業で売上3,000万円を達成するも、利益を増やせない現実に行き詰る。その結果、仕事がデキルことと、
利益を生み出す経営能力とは全く別モノであることを悟る。
そんな独立後の経験を通して学び取った知恵とノウハウを、独立に必要なスキルとして体系化。Online-book「クリエイターのための自営学」として、
2000年にWebへ公開。独立指南書として反響を得て、Yahoo!や雑誌で紹介され、セミナーや講演活動を開始する。
2002年から7年間、その道のプロがナビゲートするAll About[フリーランス]のガイドとして活動。特に「青色申告・確定申告」に関する記事は、
分かりやすいと好評を得る。
著書に「会社を辞めてフリーで・個人でまずは1年目をクリアする〈独立成功〉完全マニュアル」
(明日香出版)などがあり、フリーランスで生きていこうという人たちへ、熱い応援エールを
送り続けている。
登録情報
- 出版社 : クリエイティブ ワークステーション; 改定新版 (2016/12/5)
- 発売日 : 2016/12/5
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 248ページ
- ISBN-10 : 4909014004
- ISBN-13 : 978-4909014009
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 839,730位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,646位経理・アカウンティング (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
士業です。2013年に開業しました。
学生時代に簿記2級を取得したことはありますが、それから十数年経ち、仕訳って何?という状態でした。
こちらの本の前に別の個人事業主向けの経理の本を1冊読みました。日々の仕訳のことは何となくイメージできたものの、始め方がよくわからない。
2冊目に書店で手に取ったのがこの本で、立ち読みして、すごくわかりやすそうだったので購入しました。
付属のエクセルソフトは初めは期待していなくて、練習用にして、仕訳に慣れたら弥生などの一般的に利用されているソフトに移行しようと思っていました。
が、結局ずっとこちらのエクセルソフトを使い続けています。(笑)
評価の低いレビューもありますので、業種によっては使えないのかもしれませんね。
すごく助かっていますが、実際に税務調査を受けたり、税理士にチェックしてもらったりしたことがあるわけではなく、今のやり方が問題ないのかどうかはっきりとはわからないので、星一つ減らしました。
学生時代に簿記2級を取得したことはありますが、それから十数年経ち、仕訳って何?という状態でした。
こちらの本の前に別の個人事業主向けの経理の本を1冊読みました。日々の仕訳のことは何となくイメージできたものの、始め方がよくわからない。
2冊目に書店で手に取ったのがこの本で、立ち読みして、すごくわかりやすそうだったので購入しました。
付属のエクセルソフトは初めは期待していなくて、練習用にして、仕訳に慣れたら弥生などの一般的に利用されているソフトに移行しようと思っていました。
が、結局ずっとこちらのエクセルソフトを使い続けています。(笑)
評価の低いレビューもありますので、業種によっては使えないのかもしれませんね。
すごく助かっていますが、実際に税務調査を受けたり、税理士にチェックしてもらったりしたことがあるわけではなく、今のやり方が問題ないのかどうかはっきりとはわからないので、星一つ減らしました。
2017年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎年費用は掛かるが、簡単なのでとても気に入っている。
今後も使用し続けると思う。
今後も使用し続けると思う。
2016年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高価なツールもありますが、この本で青色申告を自分で入力ができてしまいます。
Excelに慣れている方にはおすすめです。
利用するには税金に対しての勉強がちょっと必要ですかね。
Excelに慣れている方にはおすすめです。
利用するには税金に対しての勉強がちょっと必要ですかね。
2017年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の内容はまさに求めていた通りでした。
ソフトの内容も分かりやすいです。
フリーランスの方には、ぜひともおすすめしたい商品です。
しかし、ダウンロードの仕方や、他の年度のシェアウェア版の購入やサポートのことなどが、大変複雑で分かりづらいのが欠点です。
HP上の検索を利用しても、これらに関する必要な情報がさっぱり引っかかりません。
ここだけ改善されたら、文句なしに5つ星です。
(2018年3月現在の感想追記)
2年目になり、最新版も購入したんですが、使いづらいと感じるようになってしまいました。
手作り感満載で、Excelの融通がきかなすぎるんです。
「簡単入力」でプルダウンメニューから入力するのが、タイプの速い私にしてみるとイライラします。
金額が間違っていたからと、借方のほうを取りあえず修正すると、すぐにエラーメッセージの窓が出てきてウザイ!!
これから貸方も直すんだから、チョット待ってよ!って言いたくなります。
これなら手書きで帳簿で付けたほうが楽なんじゃないか?とすら思うほどになってしまいました・・・疲れた。
すみません。星3つに下げます。良心的な商品とは思うのですが、残念です。
ソフトの内容も分かりやすいです。
フリーランスの方には、ぜひともおすすめしたい商品です。
しかし、ダウンロードの仕方や、他の年度のシェアウェア版の購入やサポートのことなどが、大変複雑で分かりづらいのが欠点です。
HP上の検索を利用しても、これらに関する必要な情報がさっぱり引っかかりません。
ここだけ改善されたら、文句なしに5つ星です。
(2018年3月現在の感想追記)
2年目になり、最新版も購入したんですが、使いづらいと感じるようになってしまいました。
手作り感満載で、Excelの融通がきかなすぎるんです。
「簡単入力」でプルダウンメニューから入力するのが、タイプの速い私にしてみるとイライラします。
金額が間違っていたからと、借方のほうを取りあえず修正すると、すぐにエラーメッセージの窓が出てきてウザイ!!
これから貸方も直すんだから、チョット待ってよ!って言いたくなります。
これなら手書きで帳簿で付けたほうが楽なんじゃないか?とすら思うほどになってしまいました・・・疲れた。
すみません。星3つに下げます。良心的な商品とは思うのですが、残念です。
2017年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
振替伝票がなく、諸口処理ができない。
複式の双方からの入力はできない。
売掛帳の補助科目が使えないので、売掛先ごとに入金チェックが即座にできない。
やはり大手のソフトと比べると使いにくくて、機能に見劣りがします。
しかも、ずーっと使えるソフトではなく毎年費用がかさむので、大手ソフトのほうが割安なので元のソフトに戻りました。
複式の双方からの入力はできない。
売掛帳の補助科目が使えないので、売掛先ごとに入金チェックが即座にできない。
やはり大手のソフトと比べると使いにくくて、機能に見劣りがします。
しかも、ずーっと使えるソフトではなく毎年費用がかさむので、大手ソフトのほうが割安なので元のソフトに戻りました。
2017年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初心者にも使いやすさバツグン。初めての青色申告に頼もしい1冊です。
2017年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎年ではなく、少し高くても良いので数年使えるコードを用意して頂くと助かります。