尋問のテクニック集ですが、読み物として面白いです。筆者独特の画風で、バタ臭い感じのイラスト(一コマ漫画?)も各章ごとにあって読みやすいです。
あとがきが漫画になっています。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,520¥3,520 税込
ポイント: 106pt
(3%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥3,520¥3,520 税込
ポイント: 106pt
(3%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2,800
中古品:
¥2,800

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
若手法律家のための民事尋問戦略 単行本 – 2019/10/10
中村 真
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,520","priceAmount":3520.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,520","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"PV6LpcoGBBz86vBHlwWk%2BnzcEIuafTkmqRw6fuQqb2HGAZxtK5Qxe0LYOFLo42bytuMlzb9Wug4pP6oifN9Q4jZrBZY%2FZByI0ZOfb%2Bd5qQ6I1QVJTfaQw2FUgwd09FfwjGvASJcec9g%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,800","priceAmount":2800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"PV6LpcoGBBz86vBHlwWk%2BnzcEIuafTkm9YgBg00tcGmw7TwBU29NBAk%2BLTtFAqZXsnAJ6C2jFvnnJJACJneYKyYwMwT8nECFwASGWDAyzScsRKk8z5Hh0a9Swcqi5D5th%2B%2FwGr5holewQY%2BCHa8N52JPbzKhnvfcTqlMYJF3wWTQZWJZIO%2FcE9wvh5%2FJN4Gc","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「尋問、いつまでたってもニガテ……。ボスになにから相談したらいいかすらわからない
「尋問、自分ではうまくいったつもりなのに……。思うように結果がでない」
そんな経験、ありませんか。
技術の上達が難しい民事尋問について、中村真弁護士が経験値を完全言語化!
具体例を豊富に取り上げながら、うまくいかない尋問の原因と対策を明らかに。
解説に盛り込まれた「ダメ尋問」「お手本尋問」の例も必見です。
まだ尋問にニガテ意識を持つ方も、復習をしたいベテランの方にも、ぜひ手にとっていただきたい1冊。
【それだけじゃない!】
もちろん、ブログで大人気の中村真弁護士による、描き下ろしイラストも満載!
『若手法律家のための法律相談入門』で好評を博した、ひとことTipsも盛りだくさん!
楽しみながらためになる、あたらしい法律実務書!
目次(仮)
第1章民事尋問の基礎知識
1尋問がうまくいかないのはどうして?イラストはこの階層に1つに。
2尋問の目的と対象者
3尋問のルールあれこれ
4NG尋問の一覧
5文書等の質問への利用
6法廷での立ち居振る舞いかた
第2章陳述書
第3章主尋問
1主尋問の目的と到達すべき点
2主尋問の申請~採否までの注意点
3尋問の手控えの作成
4時系列一覧表の作成
5尋問リハーサルはこうやる!
6主尋問の実践(具体的なテクニック)
7ダメな主尋問
8相手方の立場から見た異議の出し方
第4章反対尋問
1反対尋問の目的と到達すべき点
2反対尋問の準備
3反対尋問の実践(具体的なテクニック)
4ダメな反対尋問
5弾劾証拠の使い方
第5章異議の出し方と対応
1異議事由・異議を出すべき場合をおさえる
2「尋問中の異議」の目的・効用を考える
3「尋問中の異議」の出し方
4「尋問中の異議」を出されたときは
5陳述書に書かれていない事項が答えで飛び出したときの「異議」
第6章補充尋問・介入尋問
1補充尋問について
2介入尋問について
3鑑定人質問と尋問との異同
第7章鑑定人質問
1鑑定人質問とは
2そもそも「鑑定」とは
3鑑定人質問と尋問の違い
第8章尋問後
1最終準備書面を書くか否か
2尋問の自己評価とさらなる研鑽
あとがき
「尋問、自分ではうまくいったつもりなのに……。思うように結果がでない」
そんな経験、ありませんか。
技術の上達が難しい民事尋問について、中村真弁護士が経験値を完全言語化!
具体例を豊富に取り上げながら、うまくいかない尋問の原因と対策を明らかに。
解説に盛り込まれた「ダメ尋問」「お手本尋問」の例も必見です。
まだ尋問にニガテ意識を持つ方も、復習をしたいベテランの方にも、ぜひ手にとっていただきたい1冊。
【それだけじゃない!】
もちろん、ブログで大人気の中村真弁護士による、描き下ろしイラストも満載!
『若手法律家のための法律相談入門』で好評を博した、ひとことTipsも盛りだくさん!
楽しみながらためになる、あたらしい法律実務書!
目次(仮)
第1章民事尋問の基礎知識
1尋問がうまくいかないのはどうして?イラストはこの階層に1つに。
2尋問の目的と対象者
3尋問のルールあれこれ
4NG尋問の一覧
5文書等の質問への利用
6法廷での立ち居振る舞いかた
第2章陳述書
第3章主尋問
1主尋問の目的と到達すべき点
2主尋問の申請~採否までの注意点
3尋問の手控えの作成
4時系列一覧表の作成
5尋問リハーサルはこうやる!
6主尋問の実践(具体的なテクニック)
7ダメな主尋問
8相手方の立場から見た異議の出し方
第4章反対尋問
1反対尋問の目的と到達すべき点
2反対尋問の準備
3反対尋問の実践(具体的なテクニック)
4ダメな反対尋問
5弾劾証拠の使い方
第5章異議の出し方と対応
1異議事由・異議を出すべき場合をおさえる
2「尋問中の異議」の目的・効用を考える
3「尋問中の異議」の出し方
4「尋問中の異議」を出されたときは
5陳述書に書かれていない事項が答えで飛び出したときの「異議」
第6章補充尋問・介入尋問
1補充尋問について
2介入尋問について
3鑑定人質問と尋問との異同
第7章鑑定人質問
1鑑定人質問とは
2そもそも「鑑定」とは
3鑑定人質問と尋問の違い
第8章尋問後
1最終準備書面を書くか否か
2尋問の自己評価とさらなる研鑽
あとがき
- 本の長さ268ページ
- 言語日本語
- 出版社学陽書房
- 発売日2019/10/10
- 寸法15 x 1.8 x 21.2 cm
- ISBN-104313511709
- ISBN-13978-4313511705
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 若手法律家のための民事尋問戦略
¥3,520¥3,520
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥3,300¥3,300
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後に買っているのは?
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
弁護士。民事調停官(非常勤裁判官)。
神戸大学法科大学院講師。
ユーモアあふれるイラストと語り口で弁護士生活を切り取るブログ「WEBLOG弁護士中村真」が法曹界で大人気。
【著者略歴】
2000年 神戸大学法学部卒業
2003年 弁護士登録
2006年 司法書士特別研修講師
2013年 近畿弁護士会連合会交通事故委員会委員
2014年 神戸大学法科大学院講師(ローヤリング)
2015年 経済産業省中小企業庁・経営革新等支援機関認定、神戸簡易裁判所民事調停官(~2019年9月)、近畿弁護士会連合会税務委員会委員
2016年 神戸地方法務局筆界特定委員
神戸大学法科大学院講師。
ユーモアあふれるイラストと語り口で弁護士生活を切り取るブログ「WEBLOG弁護士中村真」が法曹界で大人気。
【著者略歴】
2000年 神戸大学法学部卒業
2003年 弁護士登録
2006年 司法書士特別研修講師
2013年 近畿弁護士会連合会交通事故委員会委員
2014年 神戸大学法科大学院講師(ローヤリング)
2015年 経済産業省中小企業庁・経営革新等支援機関認定、神戸簡易裁判所民事調停官(~2019年9月)、近畿弁護士会連合会税務委員会委員
2016年 神戸地方法務局筆界特定委員
登録情報
- 出版社 : 学陽書房 (2019/10/10)
- 発売日 : 2019/10/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 268ページ
- ISBN-10 : 4313511709
- ISBN-13 : 978-4313511705
- 寸法 : 15 x 1.8 x 21.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 171,296位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 401位民法・民事法
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年2月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かなり実務的な内容であり,素晴らしい点もあるのですが,反対尋問をどのように成功させるかについて,言及が不足していると思いました。また,冗長な部分もあり,もっとスパスパと端的に説明するべき箇所も多かったです。
150ページくらいでも書ける内容でしょう。
150ページくらいでも書ける内容でしょう。
2021年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
民事尋問の一連の流れがある程度細かく書かれているので、一通り読めば流れがわかる。
値段が高すぎるので1500円〜2000円が妥当だと思う。弁護士独占業務の関係で弁護士に相談するにせよ、依頼するにせよ何かと費用がかかるが、インターネットが普及した現代社会において大体の事は調べる事が出来る。
この書籍もより多くの人に手に届きやすい値段設定にした方が、結果的に良いと思う。
値段が高すぎるので1500円〜2000円が妥当だと思う。弁護士独占業務の関係で弁護士に相談するにせよ、依頼するにせよ何かと費用がかかるが、インターネットが普及した現代社会において大体の事は調べる事が出来る。
この書籍もより多くの人に手に届きやすい値段設定にした方が、結果的に良いと思う。
2019年12月20日に日本でレビュー済み
民事尋問技術を読んで分かったようなつもりになっていても、分からないのが尋問である。本書はそんな尋問初心者にお勧めの一冊である。