堀 美智子先生ありがとうございました。
見事に一発合格できました!
最初に購入したテキストが分かりづらく、本書を購入して勉強しました。
7日間の繰り返しで知識と合格レベルの実力がつきました。
最初の辺りに出てくるライオンのイラストを使った解説はインパクトが強くて試験中にも自然と思い出されて良かったです。
頁が進むにつれてイラストは少なくなり、表の文字も小さめの所があり若干の読みづらさはありましたが内容、構成共に良く出来ていると感じました。
余談ですが堀先生の過去問集の出版を待っていたのですが試験日9/9で出版日が9/11だつたので、本書の模擬テストを繰り返し実行しました。
あと、他の過去問集を購入し南関東のパートを2回やりました。
私の場合、他の過去問集は結果的に無くても良かった様な気がします。
本書の確認問題と模擬テストを繰り返し実行すれば充分合格レベルの実力が付くのではないかと思います。
とにかく本書は初学者でも解り易く合格レベルの実力が付くと思います。
最後にもう一度、堀先生ありがとうございました!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
7日間でうかる! 登録販売者 テキスト&問題集 2018年度版 単行本(ソフトカバー) – 2018/6/19
堀 美智子
(著)
この商品はセット買いができます
『7日間でうかる! 登録販売者 テキスト&問題集 + 過去問集 2冊セット』 こちらをチェック
大型書店チェーンの登録販売者・試験対策書部門で、4年連続売上No.1(2014年6月~2018年2月)!
テキストと過去問題、模擬テストを1冊にまとめたオールインワンの試験対策書の最新版!
出題ポイントのみに絞り込んだ内容で、短期間で効率よく“合格点"を目指す!
2018年3月改正「試験問題の作成に関する手引き」対応。
<本書の特長>
● 「試験問題作成の手引き」を独学者向けに薬の作用が理解しやすいよう、7つに分けて再編成。合格に必要不可欠なポイントに絞り込んだ内容で、短期間で効率よく“合格点を目指す"ことができます。
● まぎらわしい成分名は、わかりやすく一覧表に整理。スッキリ理解できます。
● 重要ポイントや頻出箇所には、判別しやすい「重要」「出題」などのアイコンで表示。さらに平成29年度試験で複数の地区から出題された箇所をマーク。よく出るところが一目でわかります。
● 出題率が特に高い「生薬成分と漢方処方」と別表(主な使用上の注意の記載等)は、巻末のAppendixに見やすくまとめました。試験直前のチェックに最適です。
● 成分の覚え方や引っかかりやすい箇所の注意点など、ワンポイントアドバイスを随所に挿入。必ず役立ちます!
● <解説を読む> →<一問一答で確認>→ <過去問題に挑戦>を繰り返し、総仕上げに「模擬テスト」にチャレンジ! この1冊で試験対策ができます。
● すべての問題を平成29年度出題問題で構成。最新の出題傾向で実力判断できます。
● 暗記に役立つ赤シート付き。
● 本書を使った著者による音声講義(ラジオNIKKEI)も!
テキストと過去問題、模擬テストを1冊にまとめたオールインワンの試験対策書の最新版!
出題ポイントのみに絞り込んだ内容で、短期間で効率よく“合格点"を目指す!
2018年3月改正「試験問題の作成に関する手引き」対応。
<本書の特長>
● 「試験問題作成の手引き」を独学者向けに薬の作用が理解しやすいよう、7つに分けて再編成。合格に必要不可欠なポイントに絞り込んだ内容で、短期間で効率よく“合格点を目指す"ことができます。
● まぎらわしい成分名は、わかりやすく一覧表に整理。スッキリ理解できます。
● 重要ポイントや頻出箇所には、判別しやすい「重要」「出題」などのアイコンで表示。さらに平成29年度試験で複数の地区から出題された箇所をマーク。よく出るところが一目でわかります。
● 出題率が特に高い「生薬成分と漢方処方」と別表(主な使用上の注意の記載等)は、巻末のAppendixに見やすくまとめました。試験直前のチェックに最適です。
● 成分の覚え方や引っかかりやすい箇所の注意点など、ワンポイントアドバイスを随所に挿入。必ず役立ちます!
● <解説を読む> →<一問一答で確認>→ <過去問題に挑戦>を繰り返し、総仕上げに「模擬テスト」にチャレンジ! この1冊で試験対策ができます。
● すべての問題を平成29年度出題問題で構成。最新の出題傾向で実力判断できます。
● 暗記に役立つ赤シート付き。
● 本書を使った著者による音声講義(ラジオNIKKEI)も!
- 本の長さ416ページ
- 言語日本語
- 出版社日本経済新聞出版
- 発売日2018/6/19
- 寸法14.9 x 2 x 21 cm
- ISBN-104532409624
- ISBN-13978-4532409623
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
堀 美智子
薬剤師、日本薬業研修センター医薬研究所所長
名城大学薬学部卒・同薬学専攻科修了。同大薬学部医薬情報室、帝京大学薬学部医薬情報室勤務を経て、1998年に医薬情報研究所(株)エス・アイ・シー設立に参加。1998~2002年日本薬剤師会常務理事。薬剤師への研修を始め、薬やサプリメントに関する講演・セミナーを数多く行い、またNHK「あさイチ」などのテレビ番組等にも出演。現在、ラジオNIKKEI「健康ネットワーク」のパーソナリティを務める。
薬剤師、日本薬業研修センター医薬研究所所長
名城大学薬学部卒・同薬学専攻科修了。同大薬学部医薬情報室、帝京大学薬学部医薬情報室勤務を経て、1998年に医薬情報研究所(株)エス・アイ・シー設立に参加。1998~2002年日本薬剤師会常務理事。薬剤師への研修を始め、薬やサプリメントに関する講演・セミナーを数多く行い、またNHK「あさイチ」などのテレビ番組等にも出演。現在、ラジオNIKKEI「健康ネットワーク」のパーソナリティを務める。
登録情報
- 出版社 : 日本経済新聞出版; 2018年度版 (2018/6/19)
- 発売日 : 2018/6/19
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 416ページ
- ISBN-10 : 4532409624
- ISBN-13 : 978-4532409623
- 寸法 : 14.9 x 2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 517,593位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 138位登録販売者関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
薬の勉強を初めてした者です。
まず「7日でうかる」というタイトルですが絶対無理だと思います。
「U-CANの登録販売者 速習テキスト&重要過去問題集【過去問200題収録&赤シートつき】」(2160円)というテキストを一通り読み終え、流れを理解した後でこちらの本を購入し、補助として使いました。
この本は、医薬品ごとのまとめが優れており理解しやすいですが、ユーキャンの本には載っているのにこちらには説明が一切ないなど、わかりにくい部分もありました。説明をはしょっている部分も多いです。一長一短だと思います。基本に他のテキストがあり、補助としてこの本を使うことをお薦めしたいです。
2018年の東京の試験ですが、
午前10時から12時まで。
「医薬品に共通する特性と基本的な知識」(20問)
「人体の働きと医薬品」(20問)
「薬事関係法規・制度」(20問)
昼休憩
午後1時30分~午後3時30分
「主な医薬品とその作用」(40問)
「医薬品の適正使用と安全対策」(20問)
というように出題されました。このテキストでは、各章の区切りがとてもわかりづらいです。何かメインのテキストがあったほうが良いかと思いました。
それと誤字脱字が何カ所かあるのと、問題集に悪問があるということで星を少なくしました。おそらく2版以降は修正されるとは思いますが。
ただ、ユーキャンの本では今一つ理解できなかった店舗管理者の項ですが、こちらはかなりわかりやすく説明されており、ようやく理解できました。2018年度に対応しているのも良いと思います。この本は試験2週間前に買い、一通り読んで過去問は2周ほどやりました。ユーキャンは分量が多いのですが、その分、間延びするところもあります。こちらは薬品のまとめが表で載っており、憶えやすいのでとてもいいと思います。重宝しました。
採点サイトで自己採点しましたが、100点を超えていました。上記2冊で十分合格圏に達すると思います。あと、漢方・生薬をどうにか憶えやすくしてくれればなあと思います。
まず「7日でうかる」というタイトルですが絶対無理だと思います。
「U-CANの登録販売者 速習テキスト&重要過去問題集【過去問200題収録&赤シートつき】」(2160円)というテキストを一通り読み終え、流れを理解した後でこちらの本を購入し、補助として使いました。
この本は、医薬品ごとのまとめが優れており理解しやすいですが、ユーキャンの本には載っているのにこちらには説明が一切ないなど、わかりにくい部分もありました。説明をはしょっている部分も多いです。一長一短だと思います。基本に他のテキストがあり、補助としてこの本を使うことをお薦めしたいです。
2018年の東京の試験ですが、
午前10時から12時まで。
「医薬品に共通する特性と基本的な知識」(20問)
「人体の働きと医薬品」(20問)
「薬事関係法規・制度」(20問)
昼休憩
午後1時30分~午後3時30分
「主な医薬品とその作用」(40問)
「医薬品の適正使用と安全対策」(20問)
というように出題されました。このテキストでは、各章の区切りがとてもわかりづらいです。何かメインのテキストがあったほうが良いかと思いました。
それと誤字脱字が何カ所かあるのと、問題集に悪問があるということで星を少なくしました。おそらく2版以降は修正されるとは思いますが。
ただ、ユーキャンの本では今一つ理解できなかった店舗管理者の項ですが、こちらはかなりわかりやすく説明されており、ようやく理解できました。2018年度に対応しているのも良いと思います。この本は試験2週間前に買い、一通り読んで過去問は2周ほどやりました。ユーキャンは分量が多いのですが、その分、間延びするところもあります。こちらは薬品のまとめが表で載っており、憶えやすいのでとてもいいと思います。重宝しました。
採点サイトで自己採点しましたが、100点を超えていました。上記2冊で十分合格圏に達すると思います。あと、漢方・生薬をどうにか憶えやすくしてくれればなあと思います。
2018年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
独学での受験でした。
こちらのテキストともう1冊購入しました。
正直、こちらだけでは不十分です。
また、こちら1冊を7日間やれば受かるかというと、
無理だと思います。
テキスト自体は、見やすく、特にライオンをつかった解説には、3章の勉強をするにあたり、作用・副作用を理解する上でホントに助けられました。
また、今年度の手引きの変更点もわかりやすく解説されていました。
受験後の感想としては、本試験が過去問でもそうですが、手引きの本当に細かいところをつついてきたりするため、こちらに載ってない成分が出てきたりしていました。
一方、生薬・漢方については、こちらの巻末についている一覧表がとても使い勝手が良かったです。
また、各確認問題や巻末の模擬テストは、自分の理解度を把握するのにとても役に立ちました。
こちらのテキストともう1冊購入しました。
正直、こちらだけでは不十分です。
また、こちら1冊を7日間やれば受かるかというと、
無理だと思います。
テキスト自体は、見やすく、特にライオンをつかった解説には、3章の勉強をするにあたり、作用・副作用を理解する上でホントに助けられました。
また、今年度の手引きの変更点もわかりやすく解説されていました。
受験後の感想としては、本試験が過去問でもそうですが、手引きの本当に細かいところをつついてきたりするため、こちらに載ってない成分が出てきたりしていました。
一方、生薬・漢方については、こちらの巻末についている一覧表がとても使い勝手が良かったです。
また、各確認問題や巻末の模擬テストは、自分の理解度を把握するのにとても役に立ちました。
2018年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9月第1週に本番を控えており、追い込み奮闘中です。この本はまさに今欲しい本
ただし「7日間で受かる」はよくある誇張表現
「7日を繰り返すことで知識を定着させる」と使い方に明記されてます
同じ抗コリン成分でも使用目的でそれぞれ違ったり、生薬を覚えても使用目的が重なっていたり
手引きを追ってその都度知識をつけてもその記憶は学べば学ぶほど混乱します
この本は、そのうず高く蓄積し、バラバラに崩れそうな知識をビシッと
そしてサラッと簡潔に縛ってまとめてくれてあります
押さえるべき重要分野から取り組める学習順序にも工夫が凝らしてあり
この時期の不安解消にはとても役立つ、痒い所に手が届く本
☆4つとしたのは、まだ勉強を終えていないから
まだまだ不安の方が大きいですが
新しい武器を手に、合格を勝ち取る勇気が湧いてきました
合格したら☆5つに変えたいです
【追記】
去年合格しました、もうすぐ実務実績が1年になります
実務においては実務用の良い本が出ていますが
この本をたまに見返して基礎知識を呼び起こす事があります
最新版を購入されることを強くお勧めします
ただし「7日間で受かる」はよくある誇張表現
「7日を繰り返すことで知識を定着させる」と使い方に明記されてます
同じ抗コリン成分でも使用目的でそれぞれ違ったり、生薬を覚えても使用目的が重なっていたり
手引きを追ってその都度知識をつけてもその記憶は学べば学ぶほど混乱します
この本は、そのうず高く蓄積し、バラバラに崩れそうな知識をビシッと
そしてサラッと簡潔に縛ってまとめてくれてあります
押さえるべき重要分野から取り組める学習順序にも工夫が凝らしてあり
この時期の不安解消にはとても役立つ、痒い所に手が届く本
☆4つとしたのは、まだ勉強を終えていないから
まだまだ不安の方が大きいですが
新しい武器を手に、合格を勝ち取る勇気が湧いてきました
合格したら☆5つに変えたいです
【追記】
去年合格しました、もうすぐ実務実績が1年になります
実務においては実務用の良い本が出ていますが
この本をたまに見返して基礎知識を呼び起こす事があります
最新版を購入されることを強くお勧めします
2018年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7mと8mだったり3年と4年だったり…
書いてる事が違う、違くない?
書いてる事が違う、違くない?
2019年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あざ~す。 合格しましたが、評価はあえての☆3で。
なぜなら姉妹書の『過去問』の出版が、遅すぎ。 ほぼほぼの試験地が終了してからって、どうなん?
内容自体は悪くはない。 所詮、試験に出るどこは決まっているのだから、『パレートの法則』を有効に使い、さっさと合格しないと。 合格はただの通過点だし。
なぜなら姉妹書の『過去問』の出版が、遅すぎ。 ほぼほぼの試験地が終了してからって、どうなん?
内容自体は悪くはない。 所詮、試験に出るどこは決まっているのだから、『パレートの法則』を有効に使い、さっさと合格しないと。 合格はただの通過点だし。
2019年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
試験日まで残り2週間を切り、ほぼ勉強などせず遊び過ごしていた私は物凄く焦っていた。
なんたって1万5千円も受験料に出している分、なんとしても受かりたかった。だが如何せん、生来の面倒くさがりと追い詰められないとやる気が出ない自分は、2週間という勉強するには絶対に足りないであろう期間をどうカバーするか必死に考えていた。
まずは参考書を買うことからだ。勉強していないといいつつも、たまーに時間の空いたときにインターネットの過去問を解くなどちょこまかと登録販売者たるやという部分に触れてはいた。過去問だけでは何も始まらないので、Amazonで参考書を検索した。短期間で受かると書いてあるものを必死に。
そしてヒットしたのがこのテキスト。その時の私にはぴったりの物だった。私が探していたのはまさにこの本だったんだ。
見つけて30秒後には注文確定していた。
次の日、早速届いたテキストを開く。
さすが7日間というだけあって内容がぎゅっと詰まっているが、絵と覚えやすい文でとても分かりやすい。
理解しながらとはいかないが、読み進むにはすらすら進んでいった。大事な部分はしっかりと取り上げており、何回も問題として出てくるためだんだん脳にインプットされていく。
このテキストを2週間毎日7時間は読んだと思う。その結果、無事合格できた。
時間に余裕がある人はそれなりの大きな参考書でいいと思うけど、時間がない!って人にはこのテキストはほんとにオススメします。
なんたって1万5千円も受験料に出している分、なんとしても受かりたかった。だが如何せん、生来の面倒くさがりと追い詰められないとやる気が出ない自分は、2週間という勉強するには絶対に足りないであろう期間をどうカバーするか必死に考えていた。
まずは参考書を買うことからだ。勉強していないといいつつも、たまーに時間の空いたときにインターネットの過去問を解くなどちょこまかと登録販売者たるやという部分に触れてはいた。過去問だけでは何も始まらないので、Amazonで参考書を検索した。短期間で受かると書いてあるものを必死に。
そしてヒットしたのがこのテキスト。その時の私にはぴったりの物だった。私が探していたのはまさにこの本だったんだ。
見つけて30秒後には注文確定していた。
次の日、早速届いたテキストを開く。
さすが7日間というだけあって内容がぎゅっと詰まっているが、絵と覚えやすい文でとても分かりやすい。
理解しながらとはいかないが、読み進むにはすらすら進んでいった。大事な部分はしっかりと取り上げており、何回も問題として出てくるためだんだん脳にインプットされていく。
このテキストを2週間毎日7時間は読んだと思う。その結果、無事合格できた。
時間に余裕がある人はそれなりの大きな参考書でいいと思うけど、時間がない!って人にはこのテキストはほんとにオススメします。
2018年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カバーが半分はずされたまま送られました。
初めてこんなことをされたので残念でなりません。
商品を送るときはもう少し丁寧に梱包してください。外袋にも穴が開いてましたよ。
梱包・配送に関しては★1。
テキストの内容はシンプルでわかりやすくまとめられていて、勉強しやすそうです。
二色刷で問題も多く解説も細かく書かれていて良いですね。
1日分は20~30ページで7日間は厳しいかも・・。
初めてこんなことをされたので残念でなりません。
商品を送るときはもう少し丁寧に梱包してください。外袋にも穴が開いてましたよ。
梱包・配送に関しては★1。
テキストの内容はシンプルでわかりやすくまとめられていて、勉強しやすそうです。
二色刷で問題も多く解説も細かく書かれていて良いですね。
1日分は20~30ページで7日間は厳しいかも・・。