まず、一点目として。
とてもいい参考書だと思います。本の中の空白が少なく書き込みしづらいとは思いましたが、
難しい(文系には忘れがちな)公式も載っていて、解説も複数個書かれているので本番でも焦らずに自分に合った方法で答えを導き出せる気がしました。
演習問題のバリエーションも豊富でさらにとてもコンパクトに書かれており、やめてしまいたくなるような非言語の問題を解くハードルが下がっているように思えました。
掲載されている問題が他の問題集と異なっていたところも信頼感に繋がりました。
(問題の解き方が悪い本ではなかったので、まずはじめに高評価はしておきます)
ただ一点言いたいのは、他の方がおっしゃっている通り「2冊目の本」として相応しいと思いました。
特にテストを素早く説くための対策(設問内容を速記するための方法)が書かれているのはとても有益だったのですが
問題集全体がテストの本番を想定しているのか速記(略記)風に書かれているため、
慣れない人にとっては難しく感じられるかもしれません。
解説が少ないのは事実です。
私は成美堂出版の「最新最強のテストセンター」を使用してからこちらに取り掛かったのですが、
円順列ってなんだったっけ?みたいな素朴な疑問に対応しているのはむしろ最初の本の方だったと思います。
自分の分からないところがどこなのか、そのヒントとなる文章が明記されていたのはこちらだったので、
仮にわかりにくい解説があった時でも検索しやすかったです。
(恐らく私に一番ハマってた本なのだと思います)
良い本には間違いないのですが、「私大文系でも解ける!」など出版側が書いているような本書への自信とその圧迫感がすごいので、
出版側のそのような期待をちゃんと理解するためにもまずはじめの一冊は別の本でもいいのではと思いました。
追記:この本の1、2ページ目の書きぶりは読者を煽るようで私は好きではありません。
SPI準備には相応しくない本はどんなものかの説明がすごく書かれているのですが、私の一冊目はそんな本ではありませんでした。
この本を解く時に使っている考え方や図の使い方の中には、1冊目から教わったものが多く含まれています。
最初の文言に惑わされないで自分に合った本から取り組まれることをお勧めします。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
2021最新版 史上最強SPI&テストセンター超実践問題集 単行本(ソフトカバー) – 2019/4/16
オフィス海
(著)
■SPIはテストセンター受験が主流に!
業界初! テストセンター&ペーパーテストの「最新頻出問題」を復元・解説しました。
命題、正誤、内訳、割<合と比、料金割引、鶴亀算、仕事算、円順列、重複組み合わせ、
情報の読み取り、熟語の成り立ち、英語分野【ENG】まで対策が可能です。
■30秒~1分で解く超実戦的スピード解法!
最速の問題解釈、1秒も無駄にしないメモの取り方や計算方法など、時間に追われる試験
会場で素早く確実に解ける解法をていねいに解説しました。「目標時間」を設定した実戦
トレーニング問題で対策は万全です。
■テストセンター形式の模擬テストで合格判定!
40分で合格レベルが判定できる本番さながらの模擬テストを収録しました。「能力検査」は
もちろん、実際のSPI測定領域に基づく「性格検査」で、面接対策まで可能です。
■別冊解答で答え合わせもらくらく!
練習問題、模擬試験の解答が別冊になっているので、らくに答え合わせができます。いろい
ろな解き方ができるSPIに対して、豊富な【別解】を紹介しました。問題解法の手順・仕組
みが読んでいくだけで頭に入ります。
【目次】
◎ 対策本が合否を分ける
◎ SPIって何?
◎ テストセンター実況中継
◎ テストセンターの出題画面
◎ テストセンターQ&A
◎ 「構造的把握力検査」とは
◎ ペーパーテスト早わかり
◎ 英語【ENG】と性格検査
◎ 非言語分野【攻略のポイント】
1章 非言語能力
1 推論【命題】
2 推論【正誤】
3 推論【順序】
4 推論【内訳】
5 推論【整数】
6 推論【平均】
7 推論【対戦】
8 推論【%】
9 推論【位置関係】
10 順列・組み合わせ【並べ方と選び方】
11 順列・組み合わせ【席決め・塗り分け】
12 順列・組み合わせ【カード・コイン・サイコロ】
13 順列・組み合わせ【重複・円・応用】
14 確率の基礎
15 確率の応用
16 割合と比
17 損益算
18 料金割引
19 仕事算
20 代金精算
21 速度算
22 集合
23 表の解釈
24 特殊算
25 情報の読み取り
26 物の流れ
27 グラフの領域
28 条件と領域
2章 言語能力
1 二語の関係
2 語句の意味
3 語句の用法
4 文の並べ替え
5 文中の空欄補充
6 長文読解
3章 英語【ENG】
1 同意語
2 反意語
3 英英辞典
4 空欄補充
5 長文読解
4章 構造的把握力検査
1 非言語
2 言語
5章 模擬テスト
【テストセンター対応】
◎能力検査──26問【目標点数18点】/制限時間30分
6章 性格検査
1 性格検査例題
2 性格検査対策
3 適応性の対策
【著者紹介】(フリ仮名)
オフィス海(オフィス・カイ)
1989年創立。学習参考書、就職・資格試験対策から国語辞典まで、これまでに編集した
書籍はゆうに300冊を超える。豊富な編集経験を活かし、2000年から試験のデータ分析
と解法の研究を手がける。
業界初! テストセンター&ペーパーテストの「最新頻出問題」を復元・解説しました。
命題、正誤、内訳、割<合と比、料金割引、鶴亀算、仕事算、円順列、重複組み合わせ、
情報の読み取り、熟語の成り立ち、英語分野【ENG】まで対策が可能です。
■30秒~1分で解く超実戦的スピード解法!
最速の問題解釈、1秒も無駄にしないメモの取り方や計算方法など、時間に追われる試験
会場で素早く確実に解ける解法をていねいに解説しました。「目標時間」を設定した実戦
トレーニング問題で対策は万全です。
■テストセンター形式の模擬テストで合格判定!
40分で合格レベルが判定できる本番さながらの模擬テストを収録しました。「能力検査」は
もちろん、実際のSPI測定領域に基づく「性格検査」で、面接対策まで可能です。
■別冊解答で答え合わせもらくらく!
練習問題、模擬試験の解答が別冊になっているので、らくに答え合わせができます。いろい
ろな解き方ができるSPIに対して、豊富な【別解】を紹介しました。問題解法の手順・仕組
みが読んでいくだけで頭に入ります。
【目次】
◎ 対策本が合否を分ける
◎ SPIって何?
◎ テストセンター実況中継
◎ テストセンターの出題画面
◎ テストセンターQ&A
◎ 「構造的把握力検査」とは
◎ ペーパーテスト早わかり
◎ 英語【ENG】と性格検査
◎ 非言語分野【攻略のポイント】
1章 非言語能力
1 推論【命題】
2 推論【正誤】
3 推論【順序】
4 推論【内訳】
5 推論【整数】
6 推論【平均】
7 推論【対戦】
8 推論【%】
9 推論【位置関係】
10 順列・組み合わせ【並べ方と選び方】
11 順列・組み合わせ【席決め・塗り分け】
12 順列・組み合わせ【カード・コイン・サイコロ】
13 順列・組み合わせ【重複・円・応用】
14 確率の基礎
15 確率の応用
16 割合と比
17 損益算
18 料金割引
19 仕事算
20 代金精算
21 速度算
22 集合
23 表の解釈
24 特殊算
25 情報の読み取り
26 物の流れ
27 グラフの領域
28 条件と領域
2章 言語能力
1 二語の関係
2 語句の意味
3 語句の用法
4 文の並べ替え
5 文中の空欄補充
6 長文読解
3章 英語【ENG】
1 同意語
2 反意語
3 英英辞典
4 空欄補充
5 長文読解
4章 構造的把握力検査
1 非言語
2 言語
5章 模擬テスト
【テストセンター対応】
◎能力検査──26問【目標点数18点】/制限時間30分
6章 性格検査
1 性格検査例題
2 性格検査対策
3 適応性の対策
【著者紹介】(フリ仮名)
オフィス海(オフィス・カイ)
1989年創立。学習参考書、就職・資格試験対策から国語辞典まで、これまでに編集した
書籍はゆうに300冊を超える。豊富な編集経験を活かし、2000年から試験のデータ分析
と解法の研究を手がける。
- 本の長さ340ページ
- 言語日本語
- 出版社ナツメ社
- 発売日2019/4/16
- 寸法21 x 14.8 x 2.2 cm
- ISBN-104816366334
- ISBN-13978-4816366338
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ナツメ社 (2019/4/16)
- 発売日 : 2019/4/16
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 340ページ
- ISBN-10 : 4816366334
- ISBN-13 : 978-4816366338
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 235,503位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 83位学生の就職(適性検査・SPI)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めの1冊にやるものでは無い。
テストセンターやWEBテストの本番よりも難しいので、このテキストが出来るようになれば安心だと思う。
が、このテキスト自体難しいので、出来なくても悲観する必要は無い。
テストセンターやWEBテストの本番よりも難しいので、このテキストが出来るようになれば安心だと思う。
が、このテキスト自体難しいので、出来なくても悲観する必要は無い。
2021年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大きな改定は無いので、旧版ですがレビューします。
最新版でも散々言われていますが、ネット上のレビューをステマだのデマだの、わざわざ書いているのは見苦しいです。実際に解説は分かりにくい。
理系でも?となる解答の書き方が散見され、分からない人に説明するには、この倍以上は必要だと感じました。極一部の問題は日本語の解釈の問題もあるので、設問として不適切です。
SPIとして問題の難易度が難しすぎるので、無理にこれをやる必要性も無いと思います。理数の苦手な文系の人が買うべき本ではありません。"絶対に"後悔します。
それよりも私が一番気になったのは難易度を一切考慮しない問題の制限時間で、これ時間内で解ける人いるんですかね? 細部で読者に投げっぱなしというレビューが一番腑に落ちました。
最新版でも散々言われていますが、ネット上のレビューをステマだのデマだの、わざわざ書いているのは見苦しいです。実際に解説は分かりにくい。
理系でも?となる解答の書き方が散見され、分からない人に説明するには、この倍以上は必要だと感じました。極一部の問題は日本語の解釈の問題もあるので、設問として不適切です。
SPIとして問題の難易度が難しすぎるので、無理にこれをやる必要性も無いと思います。理数の苦手な文系の人が買うべき本ではありません。"絶対に"後悔します。
それよりも私が一番気になったのは難易度を一切考慮しない問題の制限時間で、これ時間内で解ける人いるんですかね? 細部で読者に投げっぱなしというレビューが一番腑に落ちました。
2020年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非言語分野は問題自体はさほど難しくはないですが、小、中、高の基礎的な部分が全て含まれているので勉強してきてない人には難しいかもしれません。
私もやってみてこの問題あったなーとか結構忘れてる部分がありました。
1週目を今までやってきた勉強を思い出す形でやれば2週目以降はスラスラ解けるようになると思います。そういう意味ではとても良問が詰まっています。
言語分野では、頻出語句など載っていて日常生活でも使えるなととても勉強になりました。
私もやってみてこの問題あったなーとか結構忘れてる部分がありました。
1週目を今までやってきた勉強を思い出す形でやれば2週目以降はスラスラ解けるようになると思います。そういう意味ではとても良問が詰まっています。
言語分野では、頻出語句など載っていて日常生活でも使えるなととても勉強になりました。
2020年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても役に立ちました。
最低でも地方国立以上の学力がある方には買うに値する本だと思います。マーチ、関関同立以上には最適な難易度(難しいだろうが)だと感じます。1周目は恐らく挫けそうになりますが、なんとか2周目まで完遂して下さい。
何事においても自分の身の丈に合った物や環境を選ぶべきで、頭が良くないと感じるなら、他の教材で力を付けてから取り組んでください。
力もないのに文句だけ垂れ流す大学生があまり好きでは無いので少し辛口にはなりましたが、この本はとても簡潔で素晴らしいものでした。
最低でも地方国立以上の学力がある方には買うに値する本だと思います。マーチ、関関同立以上には最適な難易度(難しいだろうが)だと感じます。1周目は恐らく挫けそうになりますが、なんとか2周目まで完遂して下さい。
何事においても自分の身の丈に合った物や環境を選ぶべきで、頭が良くないと感じるなら、他の教材で力を付けてから取り組んでください。
力もないのに文句だけ垂れ流す大学生があまり好きでは無いので少し辛口にはなりましたが、この本はとても簡潔で素晴らしいものでした。
2020年6月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大学3年の息子に頼まれて購入しました。
就活対策としては手遅れた感じでしたが、
短期集中して取り組めたようです。
就活対策としては手遅れた感じでしたが、
短期集中して取り組めたようです。
2019年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
届いてすぐに確認程度でページを2〜3枚めくったら破れてるページがあり、腹が立ちました。本編とは関係ないページだったことと、返品する手間を考え、返品はしませんでしたが、どこの本屋でも買えそうな本は、ちゃんと本屋で自分の目で見て買うべきだなと思いました。
2020年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
就活中の息子に欲しい物聞いたらこれがいいと言ったので購入。
役に立ったそうです。
役に立ったそうです。