新品:
¥1,320 税込
ポイント: 80pt  (6%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 80pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(1 時間 40 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,320 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,320
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥350 4月2日-4日にお届け(6 時間 40 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、カバー・中身ともに綺麗なものを販売しております。万が一、実際の商品とコンディションが違っていた場合は、返金にて対応をさせて頂くのでご安心下さい。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税 単行本(ソフトカバー) – 2019/6/28

5つ星のうち4.6 861

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Qm5t8pAPup9IZLVbBMuY8C0TW783kZ%2BREAREr2h74k0MRfsif4c4Ztef5Q3REAqbTSeA0WnwV715YXTjImCflDEEHQ7qRlL4UXSRMRnft6mC%2BkTxaLfQk5ftgPM7R95ZriXw7q1BlF0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥107","priceAmount":107.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"107","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ftqWiFSa3QOSe5LZiIcmiNxApgz5xGV%2FZbPa6RwlqmWpnfGu7c5W3wevFgnJ9TuBHT9q6gx8TH1Tmbr%2BrIsOxfHdLhrcROEzUldlNH7C64yAoO5yjXrS%2Fh4DHyQ6lM3JW%2BI%2FiBT6plZAdUhjn5g8IgHNsfXgqTbibpMkS0DUNeFwbDeTFswA9A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,089
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、斎藤書店[毎日発送]が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

消費増税反対botちゃん

消費税増税がものすごく悪い影響があるっていうのを聞いて、2019年2月中旬から50冊以上の消費増税に関する本を読み、すぐに漫画を書き始めました。今までは正直、まったくの経済オンチでしたww
昨年までは消費増税が変わることはないだろうという諦めムードだったけど「今の自分でできることはないだろうか」と考え、消費増税反論マンガを描いて一般の人たちにわかりやすく伝えたら世の中が少しは変わるのではないかなと思いました。
多くの皆さんも実は主義主張・右左関係なく今の時期に増税はしてはいけないと潜在的に思っているはず。でも「何が間違っていて何を知ったらいいんだろう?」という一番大事な部分を知る機会がないから増税OKのムードに流されているのだと思う。いや、知っているはずの常識こそ、増税派の長期的なプロパガンダ情報なのかもしれません。
このマンガでは最新のデータや資料に基づいて全8話、いろいろな視点で消費増税の問題点を描いています。多くの人が消費増税は問題があるのだと気付いて、TwitterやYouTube、SNSでつぶやいてくれれば何かが変わるのでは! ! と信じてこの作品を創りました。YouTubeマンガ、英語版も絶賛無料配信中です。ツイッターぜひフォローしてくださ~い。

消費増税反対botちゃん(ほぼ中の人)
@bot80586891

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ビジネス社 (2019/6/28)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/6/28
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 223ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4828421181
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4828421186
  • 寸法 ‏ : ‎ 21 x 15.3 x 1.9 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 861

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
消費増税反対botちゃん
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
861グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
消費増税は恐ろしい・・・とても勉強になる漫画
5 星
消費増税は恐ろしい・・・とても勉強になる漫画
「国の借金が1000兆円」国民1人あたり900万円もあるから「増税も仕方ないか・・・」などと思っている方!この本を是非、ぜひ、読んでください!国の借金なんて完全な「嘘」だと、この漫画は教えてくれます。消費税は「消費に対する罰金」の意味を持つ税金ですから、不況期、デフレ期には絶対に増税してはいけないんです。消費がどんどん冷え込んで不況がますます悪化するからです。過去に行われた「消費増税」・・・3%→5%の時も、5%→8%の時も、経済に深刻なダメージを与えその結果として日本だけが先進国の中で唯一、二十数年もデフレ不況が続いている異常な状況となっています。多くのサラリーマンや若い人達はどんどん貧しくなる一方です。消費増税は「仕方ない」と思っている方! 決してそんな事はありません消費増税はむしろ日本全体を貧しくする「害悪」だという事が、この漫画でとても分かりやすく語られています。女子高生が次々と消費増税を正当化する新聞社、経済学者、経団連、そして国際通貨基金[IMF]などと戦って行きます。ラスボスの財務官僚の登場を楽しみにしてください。以上がこの漫画のレビューです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■これ以下は、この漫画とは直接関係ないので、消費増税や緊縮財政、デフレ不況に興味の無い方は読まないでください。それにしても・・・・なぜ財務省の官僚は、ウソをついてまで国民を苦しめ、日本経済を危機に追い詰める「消費増税」を断行し、「緊縮財政」を推し進めるのでしょうか?それは、実は「憲法9条」を守る為・・・・だったようです。第二次大戦の敗戦直後は。今はそんな事はすっかり忘れて、ただ財務省の「伝統」と「出世」の為だけに日本国民を追い詰めているだけですが。ようするに、政府が赤字国債を発行して「戦費調達」をする事が日本を戦争の道に進めたのだ、という考えです。その考えは「財政法4条」による公債発行の原則禁止、「財政法5条」による日銀の公債直接引き受け禁止に反映されています。さらに、大蔵省から財務省に変わった時に、同時に変わった「大蔵省設置法第三条」→「財務省設置法第三条」でこっそり条文が書き換えられています。大蔵省設置法第三条には無かった条文が、財務省設置法第三条には書き足されています。それは、財務省は「健全な財政の確保を任務とする」という内容です。こんな「任務」は今すぐ撤廃すべきです!「健全な財政の確保」とは、簡単に言えば、国政予算の黒字化です。すなわち悪名高きプライマリーバランス(PB)です。国民からたくさんの税金を吸い上げて、歳入を増やし、逆に国はできるだけお金を使わず歳出を減らす「緊縮財政」を行う、という事です。終戦直後ならともかく、今の世界でこんな事をやったら、それこそ政府が財政破綻してしまいます。日本に限らず、です。国際通貨基金[IMF]は、さまざまな国にプライマリーバランスの黒字化を勧めてきましたが黒字化に成功した、ギリシャとアルゼンチンは、見事に財政破綻しました。このIMFが、実は日本の財務省の「天下り先」だというのですから、驚きです。この事実を見てもまだ、財務官僚は日本を財政破綻させてでも、財政法4条、5条、財務省設置法三条という悪法中の悪法を守り続けようと必死に国民をだまし続けているんです。はぁ・・・・・・我々、国民、有権者がきちんとこの事を理解して、国政選挙、衆議院選挙・参議院選挙で「消費税減税(撤廃)」「財政法4条、5条の即時廃止」「財務省設置法第三条を大蔵省設置法第三条と同じ条文に戻す」「プライマリーバランスの黒字化を政策目標からただちに削除する」「緊縮財政を今すぐにやめる」・・・・という、「当たり前の事」をやってくれる政治家に積極的に投票しない限り日本はこのまま、どんどん貧しい国になって行きますよ、本当に。「政府の黒字化」はイコール「国民の赤字化」なんですから。当たり前ですけど。そもそも財政の健全化というのは、いわゆる「国の借金」(と財務省が言っているもの)を減らす事じゃないですからね。国内総生産(GDP)を増やす事が本当の健全化です。債務残高の対国内総生産(GDP)比率を減らすことを重視すべきなんです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート