
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格(2020年版) 単行本(ソフトカバー) – 2019/11/24
藤瀧 和弘
(著)
本書は、電気の専門的な予備知識がなくても、イラストや写真を見ながら無理なく読み進められて理解できることを目標にまとめた電工筆記受験参考書です。電気理論や計算問題は大の苦手、難しい説明は読みたくないという人でも、てっとり早く確実に合格ラインの60点越えができるように、覚えやすくて出題頻度の高い重要項目ばかりを、図解でまとめました。本書の解説部分だけをさらっと読んで、あとは必須問題(厳選過去問180問掲載)を解いていくだけで合格の実力がつくように工夫しています。
また、本誌から切り離して携帯できる『重要ポイント丸暗記ノート』が付いているので、空いた時間に丸暗記できると大好評です。さらに、読者特典として、電子書籍版が無料で閲覧できるうえに、iPhoneやAndroidスマホにダウンロードして利用できる丸暗記カードも付いています。
また、本誌から切り離して携帯できる『重要ポイント丸暗記ノート』が付いているので、空いた時間に丸暗記できると大好評です。さらに、読者特典として、電子書籍版が無料で閲覧できるうえに、iPhoneやAndroidスマホにダウンロードして利用できる丸暗記カードも付いています。
- 本の長さ380ページ
- 言語日本語
- 出版社ツールボックス
- 発売日2019/11/24
- 寸法18.4 x 1.6 x 25.9 cm
- ISBN-104907394705
- ISBN-13978-4907394707
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
本書をテキスト採用いただいた多くの企業や工業高校の先生から、受験者の学習意欲が上がり、合格率が目に見えて良くなったとの言葉をいただいています。
登録情報
- 出版社 : ツールボックス (2019/11/24)
- 発売日 : 2019/11/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 380ページ
- ISBN-10 : 4907394705
- ISBN-13 : 978-4907394707
- 寸法 : 18.4 x 1.6 x 25.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 177,064位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 94位電気工事士関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分で勉強するため買いました、いろいろ分かりやすく書いてます。ありがとうね。
2022年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすく重要点だけ覚えたら良い感じなので覚えやすかったです!
無事筆記試験も80点とれて合格しました!^_^
無事筆記試験も80点とれて合格しました!^_^
2020年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当方、電気工事はド素人。工具はある程度使ったことがあるだけで、知識はほぼない状態からのスタートです。
本を購入したのは3月頃で、5月の試験に向けてぼちぼちやるかと思ったら、今年はコロナのせいで試験が中止になってしまいました。
そんなわけで、まだまだ余裕じゃ~んと最初の3割くらい読んだところで放置していました。
時は流れて9月も下旬に差し掛かる頃、受験票が届いたことで試験のことを思い出し、慌てて勉強を始めました。そんな時期からなので、実質2週間くらいしか勉強していません。
最初の1週間くらいは(ゲームや漫画の合間に)この本をただ読みました。読み返す時間もないので、一度だけ。試験直前は同じシリーズの過去問集をちょっとだけやりました。よく出ると書かれている部分だけ…しかも半分までしかやってません。開いたページは全体の3割程度です。合間で過去問の付録の暗記カードを一通り眺めました。名前と用途くらいは大体憶えていました。
何故そんな適当なのかは、本書の3ページまで読めばわかります。試験に合格するだけなら、ある意味一番重要なことが書かれています。
前日に、折角だからと昨年度の問題を解いてみたりしました。上期下期どっちも7割強は取れたので、まぁ大丈夫だろうと本日の試験に望み、速報での自己採点では8割程度取れました。半分くらいは自信を持って選んだので、完全に運というわけではありません。ホントだよ?
開いてさえいないページが大量にあるという作者の方には申し訳ない状態ですが…ともあれ、このシリーズのみでちゃんと筆記は突破出来ましたので、すいーっと合格という名は正しいと思います。
本番は最初の方に面倒くさい問題を並べて受験者の心を折りに来るので、気を付けましょう。
本を購入したのは3月頃で、5月の試験に向けてぼちぼちやるかと思ったら、今年はコロナのせいで試験が中止になってしまいました。
そんなわけで、まだまだ余裕じゃ~んと最初の3割くらい読んだところで放置していました。
時は流れて9月も下旬に差し掛かる頃、受験票が届いたことで試験のことを思い出し、慌てて勉強を始めました。そんな時期からなので、実質2週間くらいしか勉強していません。
最初の1週間くらいは(ゲームや漫画の合間に)この本をただ読みました。読み返す時間もないので、一度だけ。試験直前は同じシリーズの過去問集をちょっとだけやりました。よく出ると書かれている部分だけ…しかも半分までしかやってません。開いたページは全体の3割程度です。合間で過去問の付録の暗記カードを一通り眺めました。名前と用途くらいは大体憶えていました。
何故そんな適当なのかは、本書の3ページまで読めばわかります。試験に合格するだけなら、ある意味一番重要なことが書かれています。
前日に、折角だからと昨年度の問題を解いてみたりしました。上期下期どっちも7割強は取れたので、まぁ大丈夫だろうと本日の試験に望み、速報での自己採点では8割程度取れました。半分くらいは自信を持って選んだので、完全に運というわけではありません。ホントだよ?
開いてさえいないページが大量にあるという作者の方には申し訳ない状態ですが…ともあれ、このシリーズのみでちゃんと筆記は突破出来ましたので、すいーっと合格という名は正しいと思います。
本番は最初の方に面倒くさい問題を並べて受験者の心を折りに来るので、気を付けましょう。
2021年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これなくても過去問やれば筆記は受かると思います。
器具とかの写真が多くていいと思いました。
器具とかの写真が多くていいと思いました。
2021年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
損保鑑定人試験の参考資料として使いました。取っ付きやすく、よかった。
2020年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本日、下期試験結果が発表されましたが無事合格する事ができました。
仕事も全く関連のないただの素人ですがこの本だけで学習しました。
難易度が低く出題数が多いものから順に学んでいき、合格ラインの60点を効率よく目指す本です。そんなに学習時間も取れなかったので
1〜3章ぐらいまでがっつり覚える作戦で行いました。計算問題はほぼわからなかったですが自己採点62のギリギリ。本書の狙い通りの結果でした。
仕事も全く関連のないただの素人ですがこの本だけで学習しました。
難易度が低く出題数が多いものから順に学んでいき、合格ラインの60点を効率よく目指す本です。そんなに学習時間も取れなかったので
1〜3章ぐらいまでがっつり覚える作戦で行いました。計算問題はほぼわからなかったですが自己採点62のギリギリ。本書の狙い通りの結果でした。