インジケータ、EAの作成にあたり必要な事が漏れ無く書かかれており、また、動作するサンプルも記載されています。 Webのハウツーは断片的なので、またサンプルをコピペしてもコンパイルエラーや結果が出ない物が多く見受けられますが、この本はインジやEAの定石が書かれている。スペルや注意点がキチッと書かれています。
また、Kindle版はKindle端末、スマホ、タブレットそしてWin10などのPCで読めるので、状況に応じて使い分けができます。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新MT4対応 FXメタトレーダープログラミング入門 Kindle版
FX自動売買システムの定番ツールであるメタトレーダー、そのプログラムをゼロから作るためのプログラミング入門書です。メタトレーダーのプログラミング本を多数執筆した著者が、最新のメタトレーダー4に完全対応するために、全面的に書き直しました。
スクリプトやカスタム指標から、エキスパートアドバイザー(EA)まで、プログラミングの初心者にもわかるよう、できるだけシンプルなサンプルプログラムを多数掲載しています。さらに、EAのプログラミングから自動売買システムの開発へ向けての、著者独自の視点からのアドバイスもあります。
これからシステムトレードのプログラミングに取り組みたい方、あるいは一度挫折したものの再挑戦したい方のお役に立てれば幸いです。
【目次】
第1章 メタトレーダーの紹介
1-1 MT4のダウンロードとインストール
1-2 チャートの使い方
1-3 MQL4プログラミングの流れ
第2章 スクリプトのプログラミング
2-1 新規ファイルの作成
2-2 文字列の表示(文字列定数)
2-3 チャート上のデータの表示(定義済み変数)
2-4 データの型と変数
2-5 組み込み関数の使い方
2-6 トレード関数の使い方
第3章 カスタム指標のプログラミング
3-1 新規ファイルの作成
3-2 カスタム指標の基本プログラム
3-3 指標の色や線種を変える
3-4 指標の計算式の書き方
3-5 繰り返しを使ったチャート全体へのプロット
3-6 組み込みテクニカル指標関数の使い方
3-7 独自のテクニカル指標の作り方
3-8 カスタム指標のデバッグ
第4章 エキスパートアドバイザー(EA)のプログラミング
4-1 新規ファイルの作成
4-2 EAの基本プログラム
4-3 ストラテジーテスターによるEAの動作確認
4-4 EAのサンプルプログラム
4-5 EAのデバッグ
4-6 ストラテジーテスターによるEAの最適化
4-7 EAの自動売買のためのプログラミング
2015年11月 3日 初版発行
2016年12月29日 MT4 Build 1031対応
2018年 3月 9日 MT4 Build 1090対応
2022年 9月 1日 MT4 Build 1353対応
2024年 2月 9日 MT4 Build 1405対応
スクリプトやカスタム指標から、エキスパートアドバイザー(EA)まで、プログラミングの初心者にもわかるよう、できるだけシンプルなサンプルプログラムを多数掲載しています。さらに、EAのプログラミングから自動売買システムの開発へ向けての、著者独自の視点からのアドバイスもあります。
これからシステムトレードのプログラミングに取り組みたい方、あるいは一度挫折したものの再挑戦したい方のお役に立てれば幸いです。
【目次】
第1章 メタトレーダーの紹介
1-1 MT4のダウンロードとインストール
1-2 チャートの使い方
1-3 MQL4プログラミングの流れ
第2章 スクリプトのプログラミング
2-1 新規ファイルの作成
2-2 文字列の表示(文字列定数)
2-3 チャート上のデータの表示(定義済み変数)
2-4 データの型と変数
2-5 組み込み関数の使い方
2-6 トレード関数の使い方
第3章 カスタム指標のプログラミング
3-1 新規ファイルの作成
3-2 カスタム指標の基本プログラム
3-3 指標の色や線種を変える
3-4 指標の計算式の書き方
3-5 繰り返しを使ったチャート全体へのプロット
3-6 組み込みテクニカル指標関数の使い方
3-7 独自のテクニカル指標の作り方
3-8 カスタム指標のデバッグ
第4章 エキスパートアドバイザー(EA)のプログラミング
4-1 新規ファイルの作成
4-2 EAの基本プログラム
4-3 ストラテジーテスターによるEAの動作確認
4-4 EAのサンプルプログラム
4-5 EAのデバッグ
4-6 ストラテジーテスターによるEAの最適化
4-7 EAの自動売買のためのプログラミング
2015年11月 3日 初版発行
2016年12月29日 MT4 Build 1031対応
2018年 3月 9日 MT4 Build 1090対応
2022年 9月 1日 MT4 Build 1353対応
2024年 2月 9日 MT4 Build 1405対応
- 言語日本語
- 発売日2015/11/1
- ファイルサイズ6664 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B017HFIIEA
- 出版社 : T&Y総合研究所; 第1版 (2015/11/1)
- 発売日 : 2015/11/1
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 6664 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 401ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 25,227位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 28位プログラミング (Kindleストア)
- - 53位投資分析・売買戦略
- - 58位外国為替 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年4月27日に日本でレビュー済み
レポート
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2022年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めての、プログラムですが、ゆっくりと読み進めて行くと、よく理解出来ました。
2020年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
多少プログラミングに経験のある人には、物足らないかも知れないが、初心者には良いと思います。
2020年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
それほど難しくないと思います。
むしろ、言語の説明的な部分は余計な位です。
ただ、その部分が不要な人が読むと、確かに参考になる部分はあるものの、内容的には薄めかという印象でした。
実質私が知りたかったことは10〜20ページくらいの内容に集約できそうでした。
とっかかりとしては良い気もしますので星は中立の3とさせて頂きます。
むしろ、言語の説明的な部分は余計な位です。
ただ、その部分が不要な人が読むと、確かに参考になる部分はあるものの、内容的には薄めかという印象でした。
実質私が知りたかったことは10〜20ページくらいの内容に集約できそうでした。
とっかかりとしては良い気もしますので星は中立の3とさせて頂きます。
2020年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
分かりやすく初心者でも理解出来る内容になっています。
最初は、余り内容が無い本かと思いましたが、読み進める事により、簡単に作成出来る事が理解出来ました。
最初は、余り内容が無い本かと思いましたが、読み進める事により、簡単に作成出来る事が理解出来ました。
2020年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまで一度もプログラミングなってやった事が無かったですが、この本のおかげでのめり込んでいます!!
2019年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この種の本を読むのは初めてでしたが、わかりやすい内容でした。これ一冊で十分とはいきませんが、入門書としては最適でした。