YouTubeで岩田さんを取り上げた動画を拝見、15億円のビハインドからスタートした社長ってどんな人なのか知りたくなり拝読致しまし。
お話の節々で、社長・リーダーとしての役割を、悩まれながらも、合理的に自然体に実践されていた方だと感じました。しかしそれ以上に仕事を楽しまれてる事が伝わり、モノづくりが好きで、大切にされていた方だったんだなと思えて、読んでいて参考になる以上に、楽しいと思う気持ちが強かったです。
自分自身がモノづくりの会社に勤め、丁度リーダー研修を受けているタイミングで本書を読めたのは、非常に良い体験となりました。
紙の本の価格: | ¥1,870 |
割引: | ¥ 126 (7%) |
| |
Kindle 価格: | ¥1,744 (税込) |
獲得ポイント: | 17ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
岩田さん: 岩田聡はこんなことを話していた。 (ほぼ日ブックス) Kindle版
任天堂の元社長、
岩田聡さんのことばをまとめた本です。
ほぼ日刊イトイ新聞に掲載された
たくさんのインタビューや対談、
そして任天堂公式ページに掲載された
「社長が訊く」シリーズから重要なことばを抜粋し、
再構成して1冊にまとめました。
天才プログラマーとして多くの名作ゲームを生み出し、
任天堂の社長としてニンテンドーDSやWiiなど
革新的なゲーム機をプロデュースした岩田聡さんの、
クリエイティブに対する思いや経営理念、
価値観、ポリシー、哲学などが凝縮された本です。
岩田聡さんを誰よりも深く知っている、
任天堂の宮本茂さんと
ほぼ日の糸井重里の特別インタビューも収録。
「岩田さん」を、盟友のふたりがたっぷりと語ります。
かわいい「岩田さん」のイラストは100%ORANGEさん、
ブックデザインは名久井直子さんにお願いしました。
「ゲーム人口の拡大」というテーマを掲げ、
世界中のゲームファンとゲームクリエイターに愛された、
岩田聡さんのことばが、
本のかたちでたくさんの人に届きますように。
岩田聡さんのことばをまとめた本です。
ほぼ日刊イトイ新聞に掲載された
たくさんのインタビューや対談、
そして任天堂公式ページに掲載された
「社長が訊く」シリーズから重要なことばを抜粋し、
再構成して1冊にまとめました。
天才プログラマーとして多くの名作ゲームを生み出し、
任天堂の社長としてニンテンドーDSやWiiなど
革新的なゲーム機をプロデュースした岩田聡さんの、
クリエイティブに対する思いや経営理念、
価値観、ポリシー、哲学などが凝縮された本です。
岩田聡さんを誰よりも深く知っている、
任天堂の宮本茂さんと
ほぼ日の糸井重里の特別インタビューも収録。
「岩田さん」を、盟友のふたりがたっぷりと語ります。
かわいい「岩田さん」のイラストは100%ORANGEさん、
ブックデザインは名久井直子さんにお願いしました。
「ゲーム人口の拡大」というテーマを掲げ、
世界中のゲームファンとゲームクリエイターに愛された、
岩田聡さんのことばが、
本のかたちでたくさんの人に届きますように。
- 言語日本語
- 発売日2019/8/5
- ファイルサイズ16753 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B07W3TQ4RB
- 発売日 : 2019/8/5
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 16753 KB
- 同時に利用できる端末数 : 無制限
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 194ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 10,689位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 49位消費者問題
- - 339位社会学 (Kindleストア)
- - 1,484位ビジネス・経済 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

「ほぼ日刊イトイ新聞」(略称:「ほぼ日」=ほぼにち)は
1998年6月6日創刊のウェブサイト。
「糸井重里が主宰する、
インターネットで毎日お送りする、
ちょっとほかにはない、たのしい新聞」、
それが「ほぼ日刊イトイ新聞」です。
ほぼ、と言いつつも、創刊日から
一日もやすまず、毎日更新をつづけています。
「ほぼ日」には、有名人が登場する
インタビュー、対談、コラムのほかに
読者の投稿や投票によってなりたつ
読者参加型のコンテンツ、
編集部が構成・取材した記事など、
毎日たくさんの読みものが掲載されています。
そのなかから、書籍化されたものを
こちらのページで紹介していきたいと思います。
イメージ付きのレビュー

5 星
ファンも、初めて知る人も、おねーさんも。
名刺の上では任天堂経営者であり、頭の中では開発者であり、こころのなかではゲーマーであった岩田聡さんのことばを、ほぼ日編集部がまとめた一冊。特別収録されている宮本茂さんと糸井重里さんの言葉も含めて、本全体を通して、岩田さんという人の息遣いを感じて、その知恵に刺激をもらい、その優しさに心温まる構成になっている。ほぼ日や任天堂ウェブサイトの『社長が訊く』などで岩田さんの言葉をいろいろ読んだことのある自分にとっても、買ってよかったと心から思える一冊だった。この本を通じて初めて岩田さんという人を知る方にとっては、どんなふうに読めるのだろう。そう思うとまた、それも楽しくなる。友人や同僚、大切な人に贈るのも良いかもしれない。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
岩田聡さんの人柄から仕事の事など知ることが出来る貴重な本もし今もご健在なら任天堂がより一層凄い任天堂になっていったと思うと残念でしょうがないです!
2024年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
経営における「やさしさ」を考える上でとてもやくにたった。岩田さんの作ったゲームでそだった世代で、それは世界にいってもおなじ。世界の人との「共通言語」を作ってくれたことに感謝します。
2023年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はカービィシリーズをプレイしたことがないので、岩田社長のことはあまり知らなかったし、
ニンテンドーダイレクトに出てくる社長くらいにしか思ってなかった。
よく調べてみると、任天堂発売の様々な作品にプログラマーとして携わり、技術者のスキルもとんでもなく高いということを知って、経営だけでなく技術者としても一流であり、すごい人だと思った。
ニンテンドーダイレクトに出てくる社長くらいにしか思ってなかった。
よく調べてみると、任天堂発売の様々な作品にプログラマーとして携わり、技術者のスキルもとんでもなく高いということを知って、経営だけでなく技術者としても一流であり、すごい人だと思った。
2021年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本が多言語に翻訳されたと聞いて、まずは原本を読もうと思い購入。大人になってから、ゲームは高い、子供のもの、時間が余ってる人の娯楽、という印象になっていましたが、岩田さんの言葉や姿勢を知ると、本当にこの人はゲームで人の生活や毎日を豊かにしたくて、任天堂というチームを率いていたんだな、ということがわかりました。なかなか、自身でメディアに出ない人だったということもあり、岩田さんの発言がこのように一冊にまとまっているのはありがたかったです。
2023年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今、岩田さんが生きていたらゲーム業界は
どうなっていたのか?
この本にはいろいろと考えさせられるところがあります。
どうなっていたのか?
この本にはいろいろと考えさせられるところがあります。
2023年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あのNintendoを形作った岩田さんの考え方を學ぶ良書。この本には、経営者、マネージメントの真髄が詰まっている。
他の国からのトップレビュー

Tulus L Shawn
5つ星のうち5.0
Thank you
2022年4月17日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I’m excited to read this book about someone I admire Satoru Iwata San