S&P社がキムチボンドを投資不適格に

2009/05/28 02:43
25fab77096ec

<匿名希望さんより>ソフトバンクの発行体格付けをBBとしているS&P社が、5月27日付で新発の社債をBBに格付けしました。S&P社HPの債務格付け定義を見ると、
 
"「BB」、「B」、「CCC」、「CC」、「C」に格付けされた債務は投機的要素が強いとみなされる。この中で「BB」は投機的要素が最も低く、「C」は投機的要素が最も高いことを示す。これらの債務は、ある程度の質と債権者保護の要素を備えている場合もあるが、その効果は、不確実性の大きさや事業環境悪化に対する脆弱さに打ち消されてしまう可能性がある。"
 
"BB  他の「投機的」格付けに比べて債務が不履行になる可能性は低いが、事業環境、財務状況、または経済状況の悪化に対して大きな不確実性、脆弱性を有しており、状況によっては当該債務を履行する能力が不十分となる可能性がある。"

この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。

「読者投稿コーナー」の最新記事

アクセスランキング