二階堂流
野良情報屋・二階堂ドットコムのメンバーがお送りする「情報とは何か」「どうやって生活に生かすか」というコラム、日記、その他雑多。
わかりにくい話もわかりやすい話も織り交ぜて。ご感想や解説してほしいネタ、取り上げてほしいネタもお待ちしております。
謎の雑談ラジオ
-
機材を変えたのでテストで配信しております。話の中身などについては聞いてのお楽しみ・・・なおNHKではありません。
二階堂メモ
-
https://www.mof.go.jp/policy/national_property/list/stocks/kabushiki/kabushiki2021.pdf
二階堂からの特別情報のような気がする
-
何かを期待して買わないでください。二階堂関係の素人は買わない方がいいです。お分かりの方は是非どうぞ。高いのはあまり見られたくないからです。目論見通りなら価値はあるでしょう。ないかもしれませんけど。その辺はどう転ぶかわかりません。
雑談。
-
新宿の「ビックロ」が6月閉店。
私が知ることを話そう!グリコ・森永事件の驚愕の昭和史
-
先日、“ エセドゥーワ“関係の作家としても有名だった宮崎学が死去した。 本名、寺村学。会津小鉄会寺村組の次男であった。 早稲田大学在学中、組の金を利用して遊びまくっていたそうだが、その当時、のちの読売新聞“御用“解説委員となる大谷昭宏と出...
【ずっと二階堂ドットコムを読んでる人はわかるかも】不思議なつぶやき。
-
「にいがた」の件は、手法がある。
二階堂トップニュース【自民党はいい加減】参院選自民党公認出馬予定の人間を潰せ、となぜか、北から・・・
-
二階堂です。とっても変な話が来ました。 実は数日前、「どうしてもお会いしたい」と、古い某国の人間から連絡があった。 ただ数日来、北方解放戦線の訓練があったので、「10日にしてくれ」と言っていて、さきほど会ったのだが・・・ 会うなり、 ...
【二階堂のたいしたことない寝ぼけ考察】下民とは人と同じじゃなきゃいやだと言う者の集団である
-
下民、それは人と同じ事しかしない人間。常に他人のいうように何も考えず大学に行き就職し、なんとなく働いてブラックだのホワイトだのいう連中。こんな連中、経営者からして見たらいらない連中だ。権利ばかりうるさくて義務を果たさない。誰が好き好んでそん...
【日本の闇怪文書】前に出したかもしれないがこれは保存版。
-
平澤勝栄の元秘書が、和歌山ドンファンの会社の役員で、遺言状捏造した件に関わってて、シャブにも、
ANA買えって前に書きましたが
-
買っていた人おめでとう。そういうことです。by二階堂
昔話の独り言
-
この国の議員は、卑しいやつ多すぎ。税金掠め取るしかやらないんだもん。
二階堂年明けリハビリ記事「頭の表面だけなぜか、痛いの」
-
ヘッドホンのしすぎなんでしょうか。シャンプーしたら頭皮が痛くて。頭頂部なんてぶつけてるわけないのになんだろうと。脳出血でもしてるんですかね。でも全く頭痛ないんですけど。昨日貧血になったのも関係あるのかなぁ。飛行機乗らない方がいいよなあ、と思...
二階堂となぞの大阪特命情報官ラジオ
-
ワケのわからない二人が単に好き勝手しゃべってるラジオです。私の呂律が悪いのは強制が脱落して当たってるせいです・・・・ ちなみに放送中でビリーオフ開催とありますがないです(すみません) 収録日12/24 約90分
二階堂、本日も良好なり
-
最近のテレビもネットも記事がくだらない。テレビの内容を紹介し、それにあたかも一般民衆がコメントを多数しているかのようにみせ、その記事に誘導する。実際はそのテレビの「番宣」でしかないという記事が多い。しかも書いているライターのレベルが低く同じ...
【二階堂流】どうしてアホはアホなのか。
-
自分で考えることをしない、テレビを見ているバカを「一億総白痴化」といった評論家がいたが、いまではもう「一億総ネットバカ」といってもいいであろう。もちろん、一部にテレビのいうことを信じる熱狂的な下民がいるが。 下民というのは面白くて、
二階堂は見た!週明け本格中期9銘柄!
-
もちろん金融商品の売買を勧める記事ではないです。あくまでも言論記事です。 週明け、この9銘柄を買います。もちろん鞘取りだけでもOKですが、中期で狙います。 銘柄ごとの説明はつけていません。様々な方法で仕入れた情報により絞りました。ただ上...
丸紅の噂一行
-
知ってるやつは知ってるんだろうが書いておく。
英訳されて、それがまた日本語訳された文章
-
二階堂です。拾った文章なのですが、元は日本語、そして英訳されて私のところに来ました。 で、日本語に戻してみたら。。。 そんな風に菅の騒ぎを思っているんだ、海外情報部は、という次第。
【メモ】これを買え、といわれたので
-
単なる二階堂が今さっき教えてもらった銘柄です。細かい事は一切書いてません。
こうやって生きてきたやつもいる【二階堂が聞いた話】
-
これは私ではない、ある一人の男の生きた物語。 警察を辞めたあと、珍しく面白く生きてる人です。 まぁ基本的に読んでも得るものはないです。俺は得るけど、普通の方は読んでもなんとも感じないかもしれません。