最も納得できる!ウクライナ問題。必読!

2025/03/04 03:03
5c14cc750ce3

トランプVSゼレンスキー会談における決裂の流れは、ロシア有利の交渉が続いている事に対して、ロシア側に多少妥協してもらう為にお互い(トランプ、ゼレンスキー)が【プロレス】をしていた様な気がしています。もし、本気でゼレンスキーが保身のために、現状を認識していない舐めた態度を取っているとしたら、ウクライナ国民は不幸ですね。
 アメリカに鉱山権益を渡す(共同開発をする)事は、自動的に安全に採掘の為に米軍が駐留する事になり、その地域以西のウクライナの安全は保障されるのに・・・
 更に梯子を外された形になった英仏の戦争推進派の連中の悪足搔きもウクライナ人民にとっては不幸ですね・・・
 この一連の流れから、今回のロシア・ウクライナ紛争におけるウクライナ側(米国民主党及び欧州諸国)の立場の違い等について考えてみました。

この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。

「読者投稿コーナー」の最新記事

アクセスランキング