《225F》14日ザラバ日中からナイトセッションへ(明日15日へ)〜本日の裏テーマは『突飛高か!?、意外高か!?』&《米国市場》

2012/08/14 08:46
a12f7dcbbbe8

昨日は売買代金が今年最低を更新した上にさらにその値幅も40円ほどにとどまりまさに『アジアの辺境の地(FAR-EAST)の過疎化気味の市場』を改めて思わせるものとなりました。寂しいものがあります。これは証券会社にとっても文字通り死活問題であり、何らかの手だてを早急に業界として施す必要にあると思われます。
 
昨日13日の値動きは…
日中
O:8870 H:8900 L:8860 C:8870
ナイトセッション
O:8880 H:8930 L:8870 C:8880
 
数日前に「変わらずのインチキ」として筆を進めたことがありました。自然界では全く同じものが存在することを大変珍しいことと受け止めるのに対して株式市場ではこれが割りと頻繁に起きしかも歓迎ムードで受け止められることに、私的には大いなる疑問を抱いていると言うものでした。「(わるい)おとなの事情」でもあるのだろうと、半ば冗談交じりでこういう場面を見るようにしていますが、その頻度が高いほどそのマーケットはなんらかのコントロール下にあるとみて差し支えないでしょうが、実は東京市場…、7月が月間で八回であるのに対してこの8月はまだ中旬に差し掛かったばかりですがすでに七回をカウントしている異様さです。
 
さて、閉店ガラガラの方が良いのかどうか迷うところですが、本日14日のシグナル(戦略、本来あるべき基本的投資スタンス・投資マインド)とは…?

この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。

「【トレーダーMASAKIの当てたい相場予測!】」の最新記事

アクセスランキング