新規登録
ログイン
社会・情報
経済
Yの儲かる株
血統競馬SEVEN
芸能
永田町・霞ヶ関
読者投稿
二階堂流
NHK
いい話・ノンフィクション・感動
紫微斗数
キチガイ
お知らせ他
TOP
>
【トレーダーMASAKIの当てたい相場予測!】
> 【チョイ早い、後場から版です】〜ここからどうする?〜6日の後場から夜から明日への、《225先物戦略解析》、&《FX!》&《米国市場》
【チョイ早い、後場から版です】〜ここからどうする?〜6日の後場から夜から明日への、《225先物戦略解析》、&《FX!》&《米国市場》
2019/08/06 14:35
68f58223dbd8
副題:MASAKIは私的に「リーマン級」認定。でも、だいたいが 誰が決めるの?
〜〜売買代金が2兆円を回復したと思ったら、株価は暴落でしたね(苦笑)。いかにギブアップの売り、投げ売り、(ノ-_-)ノ~┻━┻ 卓袱台返し が多いかの証拠かと思われます。皮肉なもんですよね。ただ、MASAKIの見立ては、多くの専門家の見方とはやはりちょっと違います。世間では、既述のように、トランプ砲、トランプ爆弾として、悪役を押し付けていると思いますが、それはすべてではない、ということ。原因ではない、やはり「きっかけ」、のひとつだろうと思うところです。
まずMASAKIの「変だぞ、これ!」、センサーに引っ掛かっていたのは、当欄でも頻繁に書きました東京市場での奇妙なこと。あの「下げさせねーぜkeeping」の象徴=「変わらずのインチキ」、の多さ でした。7月相場の変だぞ、が今回の下げの遠因であろう、とのみかたです。大きいですよね。そして、じつは6月相場もこの「変わらずのインチキ」、は多い方だった。6月、7月、と 買い支えが ずいぶんひどかった、顕著だった、といえると思うのですね。なぜか? やっぱり、選挙じゃね?なんですよね。選挙を前にして、下げるなんってことがあっちゃいけないとする勢力が、あの「下げさせねーぜkeeping 変わらずのインチキ」でマーケットのコントロール、を続けていた。そして、選挙が終われば、特にもう無理することもない、むしろ、使いすぎた資金を少し株からキャッシュに戻すニーズもある、そこにもってきての、このいわゆる、トランプ爆弾、炸裂。逆に、彼らにとっては好都合だったんじゃないの?という、超うがった見方です。(笑)。
投資信託もこれではやられがひどいんじゃないですか? まだ、例の郵便局の問題が表面化していないうちに、、。いや、これもMASAKIの想像の域を出ませんから、なんとも言えないですが。保険でああいうひどい乗り換えという事態を起こしていたなら、投資信託でそれはありませんという方が不自然ですもんね。もっと言うなら、まずは投資信託での不幸な(=不正な)乗り換えの風潮があった、それが保険にも応用された、と見ますねえ。そしてそんなことを賢いとする社内的な風土があったのだろう、と想像しますね。
この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。
【トレーダーMASAKIの当てたい相場予測!】
「【トレーダーMASAKIの当てたい相場予測!】」の最新記事
【日曜日スペシャル】〜前日公開〜ここからどうする〜週明け 明日12月16日の《225先物戦略解析》、&《おはよう!FX!》&《米国市場》
【木曜日、深夜便、】〜ここからどうする?〜明日はメジャーSQ、、の前の12日の夜から明日12月13日の、《225先物戦略解析》、&《FX!》&《米国市場》
【水曜日、深夜便、】〜 忍の一字か? イベント待ち〜ここからどうする?〜11日の夜から明日12月12日への 《225先物戦略解析》、&《FX!》&《米国市場》
【火曜日、深夜便】〜魔の火曜日はまず回避?〜ここからどうする?〜10日の夜から明日12月11日への、《225先物戦略解析》、&《FX!》&《米国市場》
【9日の月曜日、深夜便】〜ここからどうする?〜〜9日の夜から明日12月10日への、《225先物戦略解析》
アクセスランキング
【投稿】ジャーナリストについて
【NHK二階堂放送協会】ヤバイ話満載の忘年会特別スペシャル!
【タレコミ】岡三証券不祥事隠ぺいのさらに裏
【血統師SEVENのインテリジェンス競馬#81】
【投機家Y この瞬間に懸けろ!躊躇不要!!億トレードの極意!!読め週明け凌駕せよ!榊原資産】
中部電力一行情報
【INSIDE 仕手筋】今週はこれや!TOB!それと保持銘柄と参戦銘柄別!
値下げ祭り!【投資家Y 毎日読めば!あの銘柄は2回転目!まだまだ儲けろ!!2日連続IPO 勝利!!いざ強気の週末 榊原資産 】
【二階堂流】旅っていいなと思っているでしょう・・・二階堂旅行のちょっとした裏側
【木曜日、深夜便、】〜ここからどうする?〜明日はメジャーSQ、、の前の12日の夜から明日12月13日の、《225先物戦略解析》、&《FX!》&《米国市場》
世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた
Amazon
楽天市場
会社四季報 2020年1集新春号
Amazon
楽天市場
言語化力 (言葉にできれば人生は変わる)
Amazon
楽天市場
世界標準の経営理論
Amazon
楽天市場
科学的な適職 4021の研究データが導き出す、最高の職業の選び方
Amazon
楽天市場
〜〜売買代金が2兆円を回復したと思ったら、株価は暴落でしたね(苦笑)。いかにギブアップの売り、投げ売り、(ノ-_-)ノ~┻━┻ 卓袱台返し が多いかの証拠かと思われます。皮肉なもんですよね。ただ、MASAKIの見立ては、多くの専門家の見方とはやはりちょっと違います。世間では、既述のように、トランプ砲、トランプ爆弾として、悪役を押し付けていると思いますが、それはすべてではない、ということ。原因ではない、やはり「きっかけ」、のひとつだろうと思うところです。
まずMASAKIの「変だぞ、これ!」、センサーに引っ掛かっていたのは、当欄でも頻繁に書きました東京市場での奇妙なこと。あの「下げさせねーぜkeeping」の象徴=「変わらずのインチキ」、の多さ でした。7月相場の変だぞ、が今回の下げの遠因であろう、とのみかたです。大きいですよね。そして、じつは6月相場もこの「変わらずのインチキ」、は多い方だった。6月、7月、と 買い支えが ずいぶんひどかった、顕著だった、といえると思うのですね。なぜか? やっぱり、選挙じゃね?なんですよね。選挙を前にして、下げるなんってことがあっちゃいけないとする勢力が、あの「下げさせねーぜkeeping 変わらずのインチキ」でマーケットのコントロール、を続けていた。そして、選挙が終われば、特にもう無理することもない、むしろ、使いすぎた資金を少し株からキャッシュに戻すニーズもある、そこにもってきての、このいわゆる、トランプ爆弾、炸裂。逆に、彼らにとっては好都合だったんじゃないの?という、超うがった見方です。(笑)。
投資信託もこれではやられがひどいんじゃないですか? まだ、例の郵便局の問題が表面化していないうちに、、。いや、これもMASAKIの想像の域を出ませんから、なんとも言えないですが。保険でああいうひどい乗り換えという事態を起こしていたなら、投資信託でそれはありませんという方が不自然ですもんね。もっと言うなら、まずは投資信託での不幸な(=不正な)乗り換えの風潮があった、それが保険にも応用された、と見ますねえ。そしてそんなことを賢いとする社内的な風土があったのだろう、と想像しますね。