戦後リベラル教育(WGIP)の子供達が大人になり、戦前生まれの大人たちと入れ替わり、同様に国会議員達も国民のレベルに合わせてリベラル(欧米)化していった結果が現在の自民党・日本政治だと感じています。 戦後当初は親米的でありながらも、米国左派による親中・親露宥和的政治でしたが、1990年代から2000年代にかけて欧米グローバリストによるリベラル政治に変化していった感じがしています。 そして現在、神谷に期待し(50議席を取らせ)、日本人同士がガチで対立・分断し合わなければならない状況を想像しなければならないのが、本当に私たちの知っている日本が末期症状に進んでいる証拠ですね。 参政党が単独で50議席を取って国内対立を引き起こす、犠牲者覚悟の上での荒治療により日本人を覚醒させる事で自民党内にも内ゲバを起こさせる事は、1955年に日本民主党と自由党が合併して現在の自民党ができ、左派も社会党が再統一された【55年体制】の再来に持っていけるかもしれませんね。 当時もそうでしたが、かなりの血が流れるでしょうね・・・
この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。
戦後リベラル教育(WGIP)の子供達が大人になり、戦前生まれの大人たちと入れ替わり、同様に国会議員達も国民のレベルに合わせてリベラル(欧米)化していった結果が現在の自民党・日本政治だと感じています。
戦後当初は親米的でありながらも、米国左派による親中・親露宥和的政治でしたが、1990年代から2000年代にかけて欧米グローバリストによるリベラル政治に変化していった感じがしています。
そして現在、神谷に期待し(50議席を取らせ)、日本人同士がガチで対立・分断し合わなければならない状況を想像しなければならないのが、本当に私たちの知っている日本が末期症状に進んでいる証拠ですね。
参政党が単独で50議席を取って国内対立を引き起こす、犠牲者覚悟の上での荒治療により日本人を覚醒させる事で自民党内にも内ゲバを起こさせる事は、1955年に日本民主党と自由党が合併して現在の自民党ができ、左派も社会党が再統一された【55年体制】の再来に持っていけるかもしれませんね。
当時もそうでしたが、かなりの血が流れるでしょうね・・・