副題: MASAKIの予測はズバリ!「高寄り後にジリ貧で陰線か!?」 早いもので今年2015年も メジャーSQは、3月、6月と来てこの9月、3回目となります。第3四半期も過ぎるわけですね。とは言えこれは波乱万丈、誰もが右肩上がりを描いていたでしょうから、ここに来ての変調、乱高下は従来の投資の常識ではこなしきれない激しさと厳しさがありますね。 つまり、押し目を買えば必ずと言ってよいほど訪れていたキレイな循環的なリバウンドとならず、その押し目買いが報われないなどのケースも出てきているのではないかと心配します。これはひょっとしたら「本格的な下落の始まり」かもしれず、今はその文字通りの正念場と言えそうです。
この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。
副題: MASAKIの予測はズバリ!「高寄り後にジリ貧で陰線か!?」
早いもので今年2015年も
メジャーSQは、3月、6月と来てこの9月、3回目となります。第3四半期も過ぎるわけですね。とは言えこれは波乱万丈、誰もが右肩上がりを描いていたでしょうから、ここに来ての変調、乱高下は従来の投資の常識ではこなしきれない激しさと厳しさがありますね。
つまり、押し目を買えば必ずと言ってよいほど訪れていたキレイな循環的なリバウンドとならず、その押し目買いが報われないなどのケースも出てきているのではないかと心配します。これはひょっとしたら「本格的な下落の始まり」かもしれず、今はその文字通りの正念場と言えそうです。