新・国際情勢ヨタ話

国際情勢で報じられない部分をいち早くお届け。一部のエージェントに大好評の国際情勢レポートとヨタ話のコーナーです。

ヨタ話作者より、皆様方へお知らせと再々度のお願い

2022/03/18 12:33
 
誠に僭越ながら、ヨタ話作者より皆様方へお知らせがあります。先ず、ここ最近の「国際情勢ヨタ話」でも再三書かせて頂いた「大きな自然災害が起きる。」という一行情報ですが、3月16日に東北地方に大地震が発生しました。その翌日にはイランでも大地震が発...

ヨタ話愛読者の皆様方へ、ニッポン”低国”におけるインチキコロナ騒動最後の砦であられる宮沢孝幸先生を応援して下さい!

2022/03/15 12:38
55 55
一億総白痴化国家ニッポン低国政府は、とうとうmRNAコロナワクチンの4回目接種を口にし始めた。行き着く所まで行った感がある。何が何でもmRNAワクチンでないとダメらしい。すだれハゲ前総理の利権獲得の動きによって確定したと言われる、このmRN...

極めるヨタ話!毎度おなじみ「国際情勢ヨタ話」テレビや新聞なんか意味がない!

2022/03/09 12:47
55 55
4回目のファイザーワクチン接種まで進めたイスラエルが、3月1日より海外旅行客の入国制限を解除、しかもワクチン未接種者も入国可能! 中東より吉報が届いた。当初よりファイザー製mRNAワクチンの効果に懐疑的だったナフタリ・ベネット首相が、コロ...

まいどおなじみ!所詮は与太話!

2022/03/03 04:05
55 55
ウクライナ情勢の予測、作者と米国人某情報機関関係者の予測は見事に外れた。先日と合わせて、謹んでお詫び申し上げる。プーチン大統領の「老い」と言う観点も頭に入れる必要があった。経済を捨てて実力行使とは思いもよらぬ展開だ。中共とインドと何らかの密...

ヨタ話愛読者の皆様方へ、お詫び

2022/02/25 10:17
 
先ずは、当方のウクライナ情勢の予測が大きく外れた事を深くお詫び申し上げます。「ロシア軍は一発も発砲しない。」と予測したにも関わらず、空軍機による空爆があるわ、巡航ミサイルは飛ぶわ、はたまた上陸作戦まで行われるわで、見事にヨタ話は粉砕されまし...

国際情勢ヨタ話!コロナ騒ぎは「遺伝子情報」の収集ほか!!!

2022/02/18 19:28
55 55
インチキ地球温暖化対策と環境保護意識、寒波、そして電力不足 2ヶ月連続して首都の江戸に雪が降った。(作者は『佐幕開国派』の為、『東の京都』を意味する東京と言う呼称を嫌っている。天皇家は京都に帰るべきである。天下の首都は千代田城を戴く江戸府...

緊急!国際情勢ヨタ話!!

2022/02/07 20:49
33 44
今日は緊急の一行情報が最後に書かれている。情報関係者においてはしっかり受け止めていただきたい。   まぁ、日本政府はアテにしてないが・・・ ーーーーーーーーーーーーーー   デンマークが新型コロナウィルス感染症を正式に「風邪の一種」と認定し...

いつも人気の国際情勢ヨタ話はこちらをクリック!!!

2022/01/29 21:41
55 55
ペンタゴン、ウクライナ周辺の監視を強化。一触即発な状況とも言える。 前置きなしですぐ行きます。今日も重要な情報がたくさん! ・今後暫くの展開予測 ロシアとウクライナの緊張はおそらく寸止めされるだろうが、欧州連合EUが被る被害は大きくな...

国際情勢ヨタ話 新年から特別版!!いきなり本文!今回はアメリカよりの情報が中心!

2022/01/11 09:32
77 77
・米国人某情報機関関係者、「地球外知的生命体の技術をリバースエンジニアリングで再現した物は、半導体、形状記憶合金、ステルス技術、電磁兵器などで、航空宇宙局NASAが1960年代から導入している。インターネットと遺伝子操作技術の一部は、何者か...

年末だ!今日は国際情勢ヨタ話特別版!!!

2021/12/30 09:57
55 55
2022年の「正月」は2月1日なので、まだ年明けまで1ヶ月以上あるが、明治クーデター以後の日本では、何故か西洋暦1月1日が正月になってしまった。由々しき事である。季節感は江戸時代に幕府天文方が完成させた太陰太陽暦の方が感じやすいとも言われて...

超大人気コンテンツ!もはや1万人が読んでいる!国際情勢ヨタ話!!

2021/12/18 09:54
55 55
愛読者の皆様方には恐縮ながら、先ずは自画自賛と行きたい。このヨタ話に於いて「デルタ4+変異株」の出現を夏以来予測して来た。今回の尾身黒ん、もといオミクロン変異株は、ほぼ予測通りで3.5+位の変異、そして、最初から効果の無いmRNAワクチンは...

お待たせしました!今週の国際情勢ヨタ話!!10本プラスα!!

2021/12/07 08:25
44 44
・統一教会に対して大規模なサイバー攻撃との噂。そもそも、何故この噂が流布されたか、その真意は不明。 ・米国人某情報機関関係者、「近く、それも年末年始辺りで世界的なインターネット障害が発生する、という噂が出始めている。コロナ禍に加えて新たな...

最重要!最人気コンテンツ!国際情勢ヨタ話!!!

2021/11/26 16:20
44 44
・エドワード・スノーデン氏、自身の連載において、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ氏を毛沢東思想の信奉者と示唆。フェイスブックそのものは支那国内で利用が禁じられているが、ザッカーバーグ氏の中共への片想いなのか?スノーデン氏の指摘となると...

大人気コンテンツ【国際情勢ヨタ話】いまや情報官庁でも採用!!

2021/11/09 19:02
55 55
バカは死ななきゃ治らない、とはよく言ったもので、自称専門家や製薬会社の太鼓持ち医者、菅前総理や河野デマ太郎の言う事を真に受けて、コロナワクチン接種に狂奔した結果、いよいよ目に見える形で副作用が出始めている。帯状疱疹の激増、それは深刻な問題で...

最重要人気コンテンツ!国際情勢与太話!!!世界の情報をいち早くお届け。

2021/10/31 21:50
55 55
10月下旬より、欧州とロシアでコロナ感染が絶賛拡大中である。予想通り、建物内の換気が悪くなる冬期に大流行である。ワクチンなんか、全く意味を為してない。ワクチン接種は大成功のうちに終了したと宣言したデンマークでも、再び感染者急増中である。勿論...

【超人気コンテンツ】やっぱり全部読んでしまう!国際情勢ヨタ話!本日はドイツ発!

2021/10/20 12:55
55 55
冬が迫っている。燃料不足問題とコロナ感染拡大の演出が始まっている。準備を怠りなく。さあ今日も盛りだくさん!役人にとっては驚きのニュースもあるぞ見逃せない!!! ・米国情報機関、10月8日未明にロシア国内ガスプロムの支那向け天然ガス処理施設...

閲覧者数No1!国際情勢ヨタ話10月11日号!

2021/10/11 21:29
55 55
毎度おなじみヨタ話。ヨタ話ということになっていますがこれは国際情報機関の協力を得て作成している記事です。 本日10本以上の新鮮な情報をセレクト!日本の”カスゴミ”には決してかけない話である。こうご覧あれ! ーーーーーーーーーーーーー ・ス...

台湾有事!大人気の国際情勢ヨタ話は今日も10本だ!コロナのインドでの治療実績も掲載!

2021/10/04 17:54
30 30
・臺灣軍、射程1,500kmを超える中距離地対地ミサイルを本格的に配備開始。臺灣東岸から支那の三峡ダムまでは約1,400kmで、臺灣は遂に同ダムを射程圏内に捉える。中共人民解放軍による臺灣侵攻の折には、蔡英文総統を始めとした臺灣民進黨幹部は...

国際情勢ヨタ話 今夜も眠れない 世界の愚か者に乾杯

2021/09/23 16:48
50 50
・某米国人医師、「最近、コロナワクチンの強制化が話題になっているが、病院内では興味深い現象が起きている。私が働いている州のワクチン接種率は50%前後で、コロナ感染症重症患者の70%位がワクチン2回接種者だ。それは英国やイスラエルの状況を見れ...

ますます過激に!当てる国際状態ヨタ話!もはやヨタ話を超えたか!!

2021/09/14 00:19
55 55
・米国某情報機関関係者、「臺灣が中共の侵攻を受けた場合に一つ問題がある。それは、日本と臺灣間の「非公式」だが重要な話しだ。以前、臺灣における聖徳太子の一万円札の話が出た事があるが、それに関連している。日本政府関係者の大半が知らない話らしいが...
次のページ>>