イージス艦事件にモノ申す!

2008/02/22 13:39
a742579adc4e

<海軍さんより>被害にあった漁師の親子は衝突時に巻き込まれてスクリューで切り刻んだ可能性が高い(操舵部が今も見つからないのはエンジンとともに海中に沈んでるだろう)ガスタービン船は減速機を壊すと動かなくなる。回避は出来ない原因はむしろ監視状況と状況判断の意思決定や状況判断に必要な連絡・運行体制が問題になってくる。
 事故で海保の捜査によってレーダー・ガスタービンエンジンの性能諸元を公表しかねない可能性もある。そもそも事故で艦船の性能が明らかになる可能性がある場合ならたとえ悪人になっても真実は言わないこともある。それが国防という国益を守るというものだ。なだしお事故の時も救難対応に批難を浴びたがあれはむしろ被害者は海自側にあった事は海難審判判例を見てきた者なら両方に過失があった事は知られている。しかも船乗りであるなら小型船が軍艦や大型船の航行に支障させる航行はしないのが常識であり、むしろ軍隊として海自(自衛隊)を扱わない政府の扱いや国民の国防認識の低さがこの事故を起こす要因となっている。無論最近の防衛省(自衛隊)のサラリーマン化している現状は無視できないがその根源は憲法九条そのものが問題があると言っている事と同じだ。  

 そもそも軍艦が航行支援装置がなかったりまたもしあっても、航行記録を残さないのは敵海軍に占拠された時の対応を考えれば残さないのか常識である(作戦行動や能力が分かるしそもそも海軍は船の安全な航行をする為の最後の番人であるから海保の立場は民間の警備員と同じレベルと思われているそれが世界の常識なのである。日本の海保を知る米海軍はその非常識ぶりを呆れているよ。
 
 これは日本の政治家とメディアの資質を問われている事だと思う。

この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。

「読者投稿コーナー」の最新記事

アクセスランキング