またぞろ巨額買収ネタで株価ぶち上げ・買収資金かっぱらい

2011/11/13 04:01
19fa88a3201d

<ソフトバンク大ファンさんより>出ました、ソフトバンクの1兆円買収ネタ。今般のターゲットは、SBがついこの間までシティバンク宛てに借金のカタに入れていた米ヤフーです。「ヤフー買収資金ならとっくに準備してある」というパートナーのアリババ会長の言葉が本当なら、なぜまたグルになって他の投資会社を巻き込もうとしているのでしょうか。
 
 この案件、SBがゴールドマン・サックスと共謀して、投資会社の日興プリンシパルが第三者割当増資に応じたベルシステム24の1千億円近い資金を持ち逃げしたときと同じ臭いがしますね。
 
 GSの勧めで日本テレコム(現:ソフトバンクテレコム。厚労省のシステム統合案件を不正入札後、韓国KT社と合弁で韓国にデータセンターを建設)をSBが約3400億円で買収して資金がカラカラになった直後の出来事でしたが、今回は2年がかりで1兆円の設備投資をするという公約のため、プラチナバンドの割当先が発表される来年2月までの手当て対策でしょうか。割り当てられなかったら投資損失分を訴えてやると総務省にはばっちり公開カツアゲ済みですし…SBのスマホ通信網を整備することになっている中国スパイ通信会社のファーウェイが、日本全国に通信網が敷設できるならタダでもいいからやらせてくれと言ってくれないんですかね。
 
 回収できない自己投資資金は血税で補填しようとする半島人根性は、太陽光発電エネルギー押し売り運動に通じるものがありますね。
 

この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。

「読者投稿コーナー」の最新記事

アクセスランキング