副題:「目の前only」が大事か、「2手先」がだいじか? 下げらしい下げが必要な(待たれる)米国市場と書いてきましたが、やっとその時が来ましたね。MASAKI流に言えば、やっと「ちゃんと下げた」、やっと「ちゃんと割高を修正した」のですから、これはむしろ「歓迎」のはずなのですが、これがマーケットを取り巻く我が国の環境ではどうしたわけか「_| ̄|○ ガクリト、米国株が下げたー」といったトーンになってしまうのですよね。 この辺りにMASAKIが書き続けている、「上げ=良いこと=素晴らしいこと=善」「下げ=悪いこと=残念なこと=悪」ととらえてばかりいることはおかしいのだよ!!変なんだよ!!の真髄があります。
この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。
副題:「目の前only」が大事か、「2手先」がだいじか?
下げらしい下げが必要な(待たれる)米国市場と書いてきましたが、やっとその時が来ましたね。MASAKI流に言えば、やっと「ちゃんと下げた」、やっと「ちゃんと割高を修正した」のですから、これはむしろ「歓迎」のはずなのですが、これがマーケットを取り巻く我が国の環境ではどうしたわけか「_| ̄|○ ガクリト、米国株が下げたー」といったトーンになってしまうのですよね。
この辺りにMASAKIが書き続けている、「上げ=良いこと=素晴らしいこと=善」「下げ=悪いこと=残念なこと=悪」ととらえてばかりいることはおかしいのだよ!!変なんだよ!!の真髄があります。