《225F》22日ザラバ日中からナイトセッションへ(明日23日へ)&《米国市場解析》

2012/08/22 08:18
22c351e7bbc0

 東京市場も米国市場も私は全く同じ(独自の)アルゴリズム、つまり全く同じ計算式から導き出された解をもとに戦略を組み立てていますが、読んでいただいている皆様には、「米国市場は当たっている」が、東京市場は「外れている」という感想や印象を抱いてしまう方も少なくないと思います。つまり、全く同じ食材と調理法であるにも関わらず、食べた味がまったく違うという不思議がここにあるわけです。
 ところが、私自身は逆にこの事で、東京市場がいかに変に歪んでいるか!!の証拠をみる思いであり、何度も書いているように「だから!」頓珍漢なマーケットであると断言できると思うわけです。このことをしばしば当欄では「珍妙なリズムの東京市場」と称しています。
 
 ただしかしその日々はさながら、酔っぱらいを相手にしなければならない警察官のようなもので、今笑っていたのに急に泣き出したり、急に逆ギレで怒り出したり…。東京市場は何をどうしたいのか、何を考えているのか、さっぱりわからないとなります。それどころか、なるべくなら遠巻きにして近づかない方がいいよなあ、とされてしまうのも無理からぬところ、わかるよなあというものでしょう。
 
Golden Eggs  ゴールデンエッグス 警察24時
http://www.youtube.com/watch?v=2CNxKNAYtd8
 
この雰囲気が昨日のように売買代金の最低記録更新か!?と、昨日でないならまた近いうちにそれがあるのではないか!?、との疑心暗鬼な推測をより現実に近づけるものとなるでしょう。
 
「東京市場ってさあ、…、なにやってんの?」でありますが、これはそのまま「日本ってさあ、なに考えてんの?」の現在の風景そのものというのがまた悲しいものがあります。そんな歪みをしかし巧みに利用すれば、または考え方を原点により近づけるように意識変換をほんのすこし脳ミソの中で図ることだけで利益に直結させていくことができます。
 
 そんな本日のシグナル(戦略、本来あるべき基本的投資マインド、投資スタンス、考え方、投資哲学)とは……?

この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。

「【トレーダーMASAKIの当てたい相場予測!】」の最新記事

アクセスランキング