&《米国株式市場・事前戦略と解析》 昨日のテレビ株番組では「今週は中国市場が休みなので日中は手掛かり材料がありません」なる言葉をプロのかたが平然と語るのを見て、思わず呆然とした私です。米国市場の金魚のふんでは飽きたらず、日中は中国市場の金魚のふんにこの人はなっているのでしょう。なることをよし!なのでしょうか。そうした思考回路はいかがなものか、と思うところです。まさか、政治家だけでなくこんなところにもinvader(侵略者)が、まるで日本人のように振る舞っているのでしょうか。 一頃は「黒い目のガイジンガイ」などと言われたこともある東京市場の一勢力ですが、いまや「黒い目の日本売り、弱体化推進か!?」として売国奴的にマインドコントロールを行っているとしたらこれは恐ろしいなと思ったものでした。他市場の動向を気にする、「参考」に考えるのならまだわかりますが、先述のような人はまるでパブロフの犬のように単細胞的な反応(上げ下げに一喜一憂でついていくだけ)を良しと言わんばかりですから尚更です。┐(´д`)┌、前日の米国が上がったら買いです&強気です、日中に中国市場が下げれば売りです&弱気になります、ではいつまでたっても東京市場の真の姿はありません。 さて軽口はこのくらいにして、本日のシグナル(事前戦略、本来あるべき基本的投資マインド、本来あるべき基本的投資スタンス、考え方)です。
この記事は会員限定です。サイトにログインが必要となります。
&《米国株式市場・事前戦略と解析》
昨日のテレビ株番組では「今週は中国市場が休みなので日中は手掛かり材料がありません」なる言葉をプロのかたが平然と語るのを見て、思わず呆然とした私です。米国市場の金魚のふんでは飽きたらず、日中は中国市場の金魚のふんにこの人はなっているのでしょう。なることをよし!なのでしょうか。そうした思考回路はいかがなものか、と思うところです。まさか、政治家だけでなくこんなところにもinvader(侵略者)が、まるで日本人のように振る舞っているのでしょうか。
一頃は「黒い目のガイジンガイ」などと言われたこともある東京市場の一勢力ですが、いまや「黒い目の日本売り、弱体化推進か!?」として売国奴的にマインドコントロールを行っているとしたらこれは恐ろしいなと思ったものでした。他市場の動向を気にする、「参考」に考えるのならまだわかりますが、先述のような人はまるでパブロフの犬のように単細胞的な反応(上げ下げに一喜一憂でついていくだけ)を良しと言わんばかりですから尚更です。┐(´д`)┌、前日の米国が上がったら買いです&強気です、日中に中国市場が下げれば売りです&弱気になります、ではいつまでたっても東京市場の真の姿はありません。
さて軽口はこのくらいにして、本日のシグナル(事前戦略、本来あるべき基本的投資マインド、本来あるべき基本的投資スタンス、考え方)です。